今秋に行った、徳島の大塚国際美術館のルネサンス時代の

絵画の紹介の続きをしていきます音譜



開運!ぶらり気ままなパワースポット巡り♪

春・(ラ・プリマヴェーラ)有名な絵画の1つですラブラブ

開運!ぶらり気ままなパワースポット巡り♪

ブロンズィーノの愛と時間の萬意ラブラブ

はたして、真ん中の女性はヴィーナスなのかはてなマーク

開運!ぶらり気ままなパワースポット巡り♪

これ、超ーっ有名絵画!!めっちゃデカイ絵画で、

レオナルド・ダ・ヴィンチの最後の晩餐ですラブラブ


開運!ぶらり気ままなパワースポット巡り♪

えっ!?なんで、2枚も同じ絵があるのだろうかはてなマークはてなマークはてなマーク


開運!ぶらり気ままなパワースポット巡り♪

これも、有名絵画ですよね!!

騙し絵に使われている時もありますにひひ

開運!ぶらり気ままなパワースポット巡り♪

ティツィアーノの天上の愛と地上の愛(聖愛と俗愛)ラブラブ

開運!ぶらり気ままなパワースポット巡り♪

バロックの雰囲気が漂うルネサンス時代の絵画たちラブラブ


開運!ぶらり気ままなパワースポット巡り♪

ピンボケてしまった…!!叫び

開運!ぶらり気ままなパワースポット巡り♪

大きな絵画たちに圧巻されたいるるでした!!あせるあせるあせる

開運!ぶらり気ままなパワースポット巡り♪

でたーぁぁぁ!!世界で一番有名な絵画音譜「モナリザ」



いるるは大昔、パリの美術館で本物の「モナリザ」を

見たことがあります!!グッド!


本物の「モナリザ」を見に行く前の絵画大好きいるるのモナリザ像は


「モナリザ」の絵画の大きさは…かなり大きくて…

大きさに圧倒されて…感動して…のはずが…


実際はめっちゃ小さくて、唖然とした記憶が残っていますにひひ


それはさておき、ここ大塚美術館は

ホンマに素晴らしい美術館ですラブラブラブラブラブラブ


レプリカとはいえども、本物に近い絵画ばかりを見させてくれ、

絵画ファンにはたまらない癒しの時間と空間が提供されますラブラブ!


さあ、次回は近代絵画の紹介をしていきたいと思います得意げ


ブログにアップするのが、いつになるのかは

わかりませんが楽しみに待っていてくださいねニコニコ