先月、大阪府藤井寺市に鎮座する大山神社に行きました音譜

(おおやまくいじんじゃ と読みます)


この神社、所狭しと拝殿に狛犬達に石燈籠に鳥居などが鎮座

されていましたグッド!


いるるは大山神社へは、近鉄南大阪線の土師ノ里駅から

散策をしながら、行ったんですが、実は近鉄道明寺線の

柏原南口駅を下車した方が近いようですニコニコ


御祭神

大山咋命(おおやまくいのみこと)


御由緒

江戸時代の初め頃に近江国坂本の日吉(ひえ)神社
から分霊を移して祀ったとされます。

社殿は日吉(ひえ)造りとなっています。
隣接する養源寺
(ようげんじ)
もともと当神社と

一体の神宮寺であったと伝えられていますが

1868年(明治元年)の神仏分離令によって

分離独立し、現在の寺社隣接の姿になっています。
1907年(明治40年)9月19日に、他の数社とともに

西隣りの北條村にある式内社 黒田神社

合祀(ごうし)されました。この合祀は前年の明治39年に

出された勅令によって進められた神社合祀政策の

一環でした。明治末期の神社合祀政策は、

地方自治政策の中に神社中心体制を盛り込むために

神社の数を減らし神社への公費の支出を

しやすくするというものでした。こうして一度は

消えた大山咋神社でしたが、戦後の1956年(昭和31年)

6月に黒田神社から元通りに複社し現在に至っています。
現在は船橋町地区 の氏神ですが、

もとは旧志紀郡船橋村に属す元村社でした。


御例祭

10月9日



開運!ぶらり気ままなパワースポット巡り♪

狭い神社ですが、近代的な雰囲気がしますラブラブ


開運!ぶらり気ままなパワースポット巡り♪

真近で目ても、洗練された雰囲気が漂いますラブラブ


開運!ぶらり気ままなパワースポット巡り♪

おしゃれな石標音譜


開運!ぶらり気ままなパワースポット巡り♪

やっぱり、おしゃれな手水舎ラブラブ洗練されますラブラブ


開運!ぶらり気ままなパワースポット巡り♪
近代的な石燈籠が鎮座得意げ


開運!ぶらり気ままなパワースポット巡り♪

モダンな感じがする拝殿ドキドキ


開運!ぶらり気ままなパワースポット巡り♪

開運!ぶらり気ままなパワースポット巡り♪

この神社の魔除けの狛犬達も洗練されてカッコイイですラブラブ!


開運!ぶらり気ままなパワースポット巡り♪
開運!ぶらり気ままなパワースポット巡り♪

狛犬達の後姿もカッコ良すぎラブラブ!


開運!ぶらり気ままなパワースポット巡り♪

この神社は本殿まで入ることができますラブラブバックは楠ラブラブ


開運!ぶらり気ままなパワースポット巡り♪
大きな楠がある本殿は心地良い聖地でしたグッド!

いるるは楠にしがみ付きパワーをいっぱい頂きましたラブラブ


開運!ぶらり気ままなパワースポット巡り♪

楠のある広場の隅に「三輪明神」のミニミニ石標が鎮座!!



この神社、大きな楠が目印ですニコニコ

大きな楠を目指して行きましょう音譜あし


拝殿、狛犬達、鳥居、手水舎などなど、全てにおいてモダンで

洗練された近代的な雰囲気がします得意げ


ところが、大きな楠がある本殿に入ると、懐かしい空気に

変わります!!やっぱり、大きな楠や本殿は歴史を感じます得意げ


懐かしい空気に癒されたいるるは、大きな楠からパワーを

いっぱい頂き、元気モリモリになりましたにひひ