この記事は2011年7月に奈良県東部の神社巡りをした時のもので加筆させていただいての再掲です。
最近、いるるはコロナの影響で外出を控えています。
 ・人に感染させない
 ・貰わない
 ・密集 密接 密閉しない3密を心がける
これ以上、感染が拡がらないことと早期終息をお祈り致します。 いるるは、1日も早いコロナの終息をお祈りします。

 

大兵主神社の神主さんから教えてもらった奈良県桜井市に

鎮座している相撲神社に行ってきました。

 

相撲神社、石の鳥居が目えたので、わかりましたが

原っぱに鳥居が建っているという感じで、

神社という雰囲気はなかったですあせる

 

国技発祥の地 天覧角力・開祖 相撲神社
国に国歌国花があるが如く、日本の国技は相撲である。

相撲は、もとは神の信仰から出て、国土安穏、五穀豊穣を祈る

平和と繁栄の祭典であり、第十一代垂仁天皇の七年、

野見宿禰と当麻蹶速が初めて、天皇の前で相撲をとり、

相撲節(七月七日)となり、それがもとで後世、
宮中の行事となった。昭和三十七年十月六日大兵主神社に

日本相撲協会時津風理事長(元横綱双葉山)を祭主に

二横綱(大鵬・柏戸)

五大関(琴ヶ浜・北葉山・栃ノ海・佐田の山・栃光)をはじめ、

幕内全力士が参列、相撲発祥の地で顕彰大祭がおこなわれ、

この境内のカタヤケシの土俵に於て、手数入りが奉納された。

 

さあ、これから垂仁天皇の時代に当麻蹶速(たいまのけはや)と

野見宿禰(のみのすくね)が生死をかけた相撲を取ったと、

伝えられる国技相撲発祥の地の神社を案内していきますね。

 

開運!ぶらり気ままなパワースポット巡り♪相撲神社石の鳥居。公園みたいな雰囲気でした。

 

開運!ぶらり気ままなパワースポット巡り♪石の鳥居右横に相撲神社石標。

 

開運!ぶらり気ままなパワースポット巡り♪広い原っぱに円形の広場が出現。

昔、ここに土俵があったのでしょうか?

 

開運!ぶらり気ままなパワースポット巡り♪更に奥に進むと歌碑がありました。左端の雪と書かれた看板に

注目。どうやら、この地は万葉歌碑めぐりのロマンスラリーの

通過点らしいです。

 

開運!ぶらり気ままなパワースポット巡り♪やっと、左手ずーと奥に相撲神社社殿を発見。


開運!ぶらり気ままなパワースポット巡り♪

すごく小さな社殿ですが、ここも忘れずに参拝ましょう。

開運!ぶらり気ままなパワースポット巡り♪

社殿周辺は緑の木々達が清々しさと癒しを与えてくれました。
マイナスイオンがいーっぱい。

 

開運!ぶらり気ままなパワースポット巡り♪相撲神社石の境内から撮影しました。

相撲神社は山の中に鎮座しています。


開運!ぶらり気ままなパワースポット巡り♪
相撲神社ご朱印です。

 

写真を目て、ご覧の通り、原っぱにしか目えない境内があり、

円形の広場が土俵跡地だと思われます。

ホンマにここで奉納相撲をとったの?と、思ってしまうほど

相撲や土俵を感じさせない神社でした💦

 

この神社、相撲神社というネーミングのわりには

参拝者の期待を思いっきり裏切り、土俵の跡はないわ、

境内は原っぱやわ、社殿は祠みたいで、でも愛くるしさ満開の

失礼ながらも、お笑いがとれる神社だと思いました。

 

              

                                 いるる

 

各種メール鑑定受付中カード占いは1件1質問 2,500円~


パソコンホームページ/霊感タロット占い&メール鑑定・いるる