先日、大阪は天王寺にある河堀稲生神社に行ってきました音譜

(ちなみに こぼれいなりじんじゃ と読みます)

 

この神社、猫の寄り合い所!?って思うくらい猫がいっぱいいました!!

猫好きには、たまらない神社だと思いますドキドキ

 

御祭神

宇賀魂大神 宗峻天皇 素○鳴尊

御由緒

夏目入穂の孫逆輪井が稲生の神を奉斎し

代々祭祀するようになりました。

後に聖徳太子が四天王寺創立と共に

この地に社殿を建て、宗峻天皇を祭斎し

四天王寺七宮の一宮として

稲生大明神と併祀することとなったそうです。

 

今更ながら四天王寺と言う土地は聖徳太子が強いのでしょうか。

そんなことを思い知らされました。


開運!ぶらり気ままなパワースポット巡り♪
河堀稲生神社入口

 

鳥居をくぐり、階段を上れば

小さな境内があります。


開運!ぶらり気ままなパワースポット巡り♪
鳥居の横に建っています。


開運!ぶらり気ままなパワースポット巡り♪
開運!ぶらり気ままなパワースポット巡り♪
階段を上れば狛犬達がお出迎え。

 

開運!ぶらり気ままなパワースポット巡り♪

拝殿。


開運!ぶらり気ままなパワースポット巡り♪
開運!ぶらり気ままなパワースポット巡り♪

(↑ここに猫がいます)

境内にある小さな鳥居をくぐると若宮八幡宮がありました。

左下には三毛猫が日向ぼっこドキドキ


開運!ぶらり気ままなパワースポット巡り♪

(↑ここには猫が2匹います)

櫻木大神・稲荷神社のようです。

左下に注目目気持ち良さそうに日向ぼっこをする猫の姿が…ドキドキ


開運!ぶらり気ままなパワースポット巡り♪

祖霊社

残念ながら、ここには猫がいませんでした。


開運!ぶらり気ままなパワースポット巡り♪
ご朱印

 

都会の緑がいっぱいの清々しい神社でした。

緑が多くて、新鮮な空気に、木漏れ日、

そして、猫までもが癒しの材料となり

私は思わず、この神社と子供の頃に秋祭りの時に行った

地元の神社と重ねてしまい遠い昔の忘れていた子供の頃の

純粋な気持ちを思い出してしまいました。

 

                           いるる

 

メール鑑定受付中 霊感タロット・オラクルカードで占います

 

パソコンホームページ/霊感タロット占い&メール鑑定・いるる