ご訪問ありがとうございます

眼科に行ってきました

視力はだいぶ戻ったので
これで・・(しばらく様子をみましょう)と
と医師が言いそうになったので

私:いえ、レーザー照射の直後はよく見えたんですけど、今また左目がボヤけて見えるんです!

医師: それはむくんでいるからですね
 前に打ったことがあるあの注射を今日もう一度 打ちましょう


眼底?網膜?が浮腫んでいる?


別室へ移動して麻酔の目薬を3回して

白眼に注射をしました 凝視




帰ってから検索してみたら
やっぱり糖尿病の影響の様です
ステロイドテノン嚢下注射

『黄斑浮腫とは、視力に大切な黄斑部がむくんでくる状態です。黄斑浮腫をきたす疾患には糖尿病網膜症や網膜静脈閉塞症、ぶどう膜炎などがあります。この黄斑浮腫の治療の一つにステロイド薬(トリアムシノロン)のテノン嚢下注射があり、結膜を小さく切開し眼球の後ろにステロイド薬を注入することで、黄斑部の浮腫を起こす原因物質を抑制します。』


どうやらこの注射の様です


いくら血糖値をうまくコントロールできていると言っても
糖尿病のせいで
こむら返りが起こりやすくなったり
腱鞘炎になりやすかったり
眼の奥が浮腫んだり

やはり厄介な病気ですわ