イベントバナー

 



おはようございます

いつもありがとうございます😊



先週末は

イトキンファミリーセールに行ったり

和裁教室だったり

講演会だったり



忙しく

過ごし


GODIVAのパンやさんにも行き

いいお値段でしたね😆







美味しいけど

話のネタですね😅





講演会はコレで行きました。

もう、すっかり春です☘️



帰りに伊勢丹のコスメコーナーへ

最近、化粧品の価格帯が二極化してるそうで

プチプラか

高価格か



私はファンデはコフレドールを

使ってました

販売終了になり

3000円位なんで

中途半端なんでしょうね

価格帯が




プチプラは

私には合わないので

デパートコスメに移行


デコルテのコンシーラーを使っているので

ファンデもデコルテにしようかなと

思って

売り場に行ったら


なんと、美容部員は皆マスク😷


辞めました


SK2はおひとりだけ素顔接客してましたが

ここは基礎化粧品のイメージなんで却下


カネボウは

ルナソルを使っていたので

売り場に行くと

またまた、美容部員はマスク😷



いやね

美容部員

ビューティーアドバイザーは

そこの化粧品を売る為の宣伝マン

顔がウリなわけ


なんで

マスクで顔を隠す?


RMKも以前使っていたので

売り場に行くと

3人の美容部員は素顔


こちらに決めました



買うつもりのないリップまで

お買い上げして

15000円ほど使いました

RMKでは全店舗、素顔接客をしてるそうです

田舎は知りませんよ


名刺も貰いましてね

次回からは

こちらにお世話になります




ちなみに

夫の話によると

伊勢丹新宿店のコスメコーナーは

全体の半分くらいは素顔接客してる模様



外国人客が多いから🤔❓



日本人客は店員が

マスクしてないとクレームでもつけるの?


世界を見渡すと

マスク着用者が

マイノリティなんだけど😆


なんでもそうだけど

高価格帯の店や飲食店、ホテル等は

クレームつける下世話な客はほぼいないの

意味わかるかしら😊




また、面白い話を聞いちゃったわ😆


同僚の娘さんは薬剤師

マスク着け続けてるけど

発熱して検査だって⁉️

まだ、検査するの⁉️

そして、同僚は孫の世話の為

休んでる

この同僚は、感染対策してるつもりだけど

流行り物には乗っかるタイプ😀

インフルエンザ、コロナ、ウイルス性胃腸炎

コンプリートよ😅