昨日、旦那さんの親友の熊本のMさんと、もう一人幼馴染みのYさんがお参りに来てくれる事になっていたので、一昨日お土産を買いに、車で30分位のイオンに妹と一緒に行って貰った。




笹井屋のなが餅を渡そうと思ったけど、なが餅は日持ちしないので、同じ笹井屋の采女納言と、貝新のしぐれを買った。





妹とイオンに行くのは久しぶりだった。確か去年の9月以来だから、9ヶ月ぶり。






お昼はラーメンの魁力屋で塩ラーメン野菜のせを食べて、あとはお店を色々見たり楽しかった。









来週、愛知のイオンモール名古屋茶屋にあるお店に、仏壇を一緒に見に行ってくれる事になった。




以前、妹が彼と一緒に行った時に、やっぱりイオンなので、個人で営業しているお店より入りやすそうだと思ったみたい。素敵な仏壇もあったけど「誰が買うんだろう?」と正直思ったらしい。それが、私達が行く事になるとはね…。






私、妹が居て本当に良かったと思う。小さい時に養子になって、兄弟が居なかった旦那さん、私27年間、旦那さんとずっと一緒に居たけど、寂しくなかったかな…、兄弟の代わりにはなれなかったと思うけど、ずっと一緒に居たから、少しは代わりになれたかな?






毎日、何か聞きたい事があるのに、旦那さんは居ない。会いたいな…。