まず、チャイナタウンへ行きます車平日の朝なので空いてますラブ

りょうちゃん(ドライバーの方)が紹介していた

チャーシューまんがおいしそうだったので

そのお店に(そのお店の写真は忘れるっていうね…

シンチュオンユアンベーカリー

赤いお肉(基本的に赤いのはあまり好まないけど)温かいラブ

ボリュームあるので、私達は、半分こ上差し

 

フワフワで、(パンが)甘みのある美味しいやつですラブラブ

 

一番食べたかったのは、海老餃子(これも写真撮り忘れるチーンチーンチーン

 

これ、すっごく美味しかったグッグッグッ

 

エビがゴロゴロでぷりぷりドキドキドキドキドキドキ

 

次回も絶対食べたいおねがいおねがいおねがい

ついでに、色々なお店に入ってみます走る人

ここだけ中国

 

旦那は、見慣れない食材のリアルに、「うわ~タラー」とか多々言ってました笑い泣き

 

さすがに私も直視できないものもありましたがガーン

 

でも、ここは、お野菜新鮮なものが売ってる感じで

 

キャベツなんかも、日本のキャベツと同じでしたねびっくり

 

食事をするお店も多く、人はそれなりに来るそうですが

 

タクシーでお店まで来て、タクシーで帰る車

 

というのは基本だそうで(特に夜は)治安がいいとは言えないという事でしたアセアセ

 

ここは、映画でよく使われる通りだそうです下矢印

次に、アサーボウルを食べに行ったんですけど・・・・・・・

 

フードトラックなんですけどね・・・閉まってる・・・ガーンガーンガーン

ウーバーのお兄ちゃんもいて、茫然・・・ガーン営業中になってるそうですが滝汗

 

なぜか・・・チーン

 

ここはカカアコ地区の側なので、アート作品さらっと見ますキョロキョロ

 

有名なモンスター

壁画は、都度変わるそうですが、有名なものは残っているようですびっくり

 

このモンスターでここは一躍有名になりましたからねグッ

 

アサイーは残念でしたが次に移動します車ダッシュ