能登半島地震1/17 | ajra7444.comのブログ

ajra7444.comのブログ

Life is not perfect.
Life is not easy.
Life is good.

男は、
バイタリティーを持って、何かを極める!
ユーモアを持って、優しくあれ!

能登半島地震 最新情報まとめ

https://news.yahoo.co.jp/pages/20230101a

能登半島地震 生活再建・支援に関する情報

https://news.yahoo.co.jp/pages/20240105#volunteer

 

動画】阪神・淡路大震災ふまえ 能登半島地震の被災地支援は

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240117/k10014324521000.html

「石川県へ、ぜひ旅行に来てほしい。金沢市は、ほぼ普段通りの生活」能登半島地震取材の地元局アナが呼びかけ

https://news.yahoo.co.jp/articles/5496eabce2dfda5ff28bfd08ca237b0dc53ca23f

ソフトバンク “ガラケー”など3G終了時期延期 能登半島地震で

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240117/k10014324981000.html

UR都市機構 能登半島地震の被災者に一時的な住まい300戸を用意

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240117/k10014323751000.html

 

 

気象庁新長官に森隆志氏が就任「被災者に寄り添った支援必要」

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240117/k10014324781000.html

能登半島地震被災地 17日夜遅くから雨のところも 土砂災害注意

能登半島地震の震源域 半島の北東断層ずれ動かず “注意を”

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240117/k10014324201000.html

 

 

能登半島地震 SNSで偽情報 政府 有識者チーム設置し対策検討へ

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240117/k10014323831000.html

能登半島地震対応 24日参院予算委でも首相出席求め集中審議へ

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240117/k10014324101000.html

【速報】孤立集落に残る人56人まで減少 林官房長官「引き続き支援の取り組み進める」

https://news.yahoo.co.jp/articles/5784e9792a2dcea551ba1ac8fd5b31da2bce88db

陸自幹部、災害対応中の靖国参拝 防衛省内で慎重さ求める声

https://news.yahoo.co.jp/articles/be5c008b16ba52b8fe3d22f4aaa4808c462bd6e4

陸自の幹部自衛官ら数十人が靖国参拝 組織での参拝禁じる内部通達に違反か 防衛省が調査へ

https://news.yahoo.co.jp/articles/8bc724e62d5aa93b201425fbb599a4a0796d5bfc

元日深夜の「震度7」誤発表、過去データがメモリに残り…再発防止済み 気象庁

https://news.yahoo.co.jp/articles/9e5adad19aed6fa3b0a5123293d0a44465163927

【速報】石川・能登で「震度7」の発表は誤り 実際には石川県輪島市で震度3 気象庁

https://news.yahoo.co.jp/articles/3a9821a2febcf4aa46789014ef09038f61d63a89

政府、被災した子どもの居場所づくり支援へ 能登半島地震

https://news.yahoo.co.jp/articles/ec8a96ee30689371df143571f8855ae286a9b668

「子どもの居場所づくり」に補助金 能登半島地震でこども家庭庁

https://news.yahoo.co.jp/articles/04d6c9e0e1bfab99b31b081650edbc3ae25d08ab

被災地の宿泊施設 多くが営業できず 深刻な状況 観光庁

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240117/k10014324801000.html

地震で被災した外国人に支援策 在留期間の延長など特例措置

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240117/k10014324951000.html

輪島塗に酒蔵… “前例にとらわれず強力な支援を”石川県知事

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240117/k10014324291000.html

輪島塗、酒蔵、和倉温泉など甚大な被害 県が発表 馳知事「前例にとらわれない強力な支援が必要」

https://news.yahoo.co.jp/articles/f66bc528eb036116f6d95adad711b7caa980e961

政府は「特段の配慮を」 輪島塗や観光が打撃 馳石川知事

https://news.yahoo.co.jp/articles/83be21f2c5f2cac7c24e4a3f17e206fd1562199d

金沢市長「過度な消費自粛しないで」 地震で観光や飲食業に打撃

https://news.yahoo.co.jp/articles/75a6de571d9b8e794f9cd15774747e835d18e2ac

石川県募集ボランティア始動 在日米軍が物資輸送 民間の動きも

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240117/k10014324311000.html

米軍ヘリが支援開始、能登空港に食料品 自衛隊の2次避難輸送増で

https://news.yahoo.co.jp/articles/d6a304edeb911828a291bd4882f7b2969c9c40ca

【能登半島地震】在日米軍の支援物資輸送始まる

https://news.yahoo.co.jp/articles/f00a4ab4d6bd54f819774b036fc1e2ac15e8fef6

「まさにトモダチ作戦の再現」 在日米軍、被災地に物資輸送

https://news.yahoo.co.jp/articles/1d4b5969b05d8e178bbf12737a01d2a9ffbcd8db

 

被災地の“炊き出しカレー食べ”批判の山本太郎氏が反論「カレーは残り物」「本当にばからしい」 被災者はどう見る?

https://news.yahoo.co.jp/articles/7436c8805cae6eb8c77e704233d63f8f241ffff9

炊き出しカレーも食べる...物議のれいわ山本太郎氏、また被災地入りへ 怒りの国会批判1500字「さっさと話し合いの場を持て」

https://news.yahoo.co.jp/articles/b93e8744659f969d1ec3ab22411e1f1f2c3e9717

 

2次避難完了は“全体の8%” 被災地外への避難 スピードが課題

https://news.yahoo.co.jp/articles/529e87dded0c9e8da262cb7db5abebd0b0c902ae

2次避難いまだ7%、住宅被害2万棟超 首相「支援パッケージ」指示

https://news.yahoo.co.jp/articles/0f9df7b057d4dba24f8627769495e2a1b7cb8e11

被災地の2次避難や集団避難 分かれる判断 離ればなれの家族も

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240117/k10014324121000.html

 

 

輪島市の被災中学生が集団避難 250人、親元離れ学び場確保

https://news.yahoo.co.jp/articles/d109ca48ed707b422b1f663b0affd99714e115b5

輪島の中学生250人、バスで集団避難開始 最長2カ月間の見込み

https://news.yahoo.co.jp/articles/035b3d4e57fcd8fd8984155b1c1aa9eb73458169

輪島の中学生約250人が集団避難 親元離れ100キロ南に

https://news.yahoo.co.jp/articles/966dfbaa9994ae44e892a75635650fe1f9dc1d4d

輪島市の中学生約250人が集団避難…母が“涙の別れ” 能登地震

https://news.yahoo.co.jp/articles/729d17606b1a3a2bd766ee6ffc5d455c78dbc997

「家族といることが一番の幸せ」集団避難しない中学3年の女子中学生 午後は車で勉強し希望校目指す

https://news.yahoo.co.jp/articles/9106dd4ee56cb6df76d595e44fe87f28abd18432

輪島市の日本航空高校石川ラグビー部 愛知 中部大が受け入れへ

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240117/k10014324401000.html

「別れたくない…でも母は健康でいて」【被災地の声 17日】

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240117/k10014324031000.html

親元離れて、授業再開 中学生避難、必要な心のケア 能登地震

https://news.yahoo.co.jp/articles/c5924cec981e6a5fdd8ea3dc5d9ce86e1747e69a

中学生の集団避難 「逃げた」罪悪感抱かぬように親が伝えるべきこと

https://news.yahoo.co.jp/articles/dd3a1aa22651da0ab03e52db57f0cd2fd7a996f4

輪島の中学生の集団避難、どんな生活? 孤立状態なぜ長期化…専門家「解消は簡単ではない」【Nスタ解説】

https://news.yahoo.co.jp/articles/ed20bf0ddfd218bf24a05bcddcc8914af70ea61d

 

 

あの日止まった時計前で、商店主ら「能登に一日も早く春を」 西宮の商店街

https://news.yahoo.co.jp/articles/e8f1936dc296115c387a660018222df1f3dfd5fd

石川 珠洲 デイサービス事業所が再開準備 水確保へ井戸掘りも

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240117/k10014324171000.html

石川 輪島の海岸 地震で地盤隆起 船出航できず 漁師「絶望」

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240117/k10014324051000.html

七尾の高齢者施設 地震でエレベーター故障 体力低下など懸念

 

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240117/k10014324351000.html

被災した自宅の後片付け、注意点は? 防災専門家に聞く

https://news.yahoo.co.jp/articles/24dc1e2bb603cb2fe853769ae7d1a5920bce18c9

地震直後に出動した消防隊員 道路寸断、通信途絶 救えない命もある中「1名でも多く救出を」 能登地震

https://news.yahoo.co.jp/articles/7b4389a41d38ba45a1dd8ccae0ce614b7cf755f0

 

 

【被害状況まとめ】地震発生16日目…石川県内 避難者数1万7600人 約5万2000戸超で「断水」続く

https://news.yahoo.co.jp/articles/74ccb11c264a51670059340003134e6c7e52ddb9

【被害状況 17日】石川県で232人死亡(14時)

輪島朝市で新たに死者10人 能登半島地震 合計232人

https://news.yahoo.co.jp/articles/93ebb47fc467f61a0cef1e68ae2ebda53a846754

輪島「朝市通り」周辺で10人の遺体発見 石川県の死者は232人に

https://news.yahoo.co.jp/articles/9cb7ba4ccec960cb9f58c592f95c4cc741025f6a

石川県 能登半島地震の死者名を新たに公表 遺族同意の16人

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240117/k10014324451000.html

能登半島地震 安否不明者21人の氏名 石川県が公表(17日14時)

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240103/k10014308261000.html

 

 

【動画】富山・新潟のライフライン情報(17日14時)

【ライフライン 17日】石川県内の給水 入浴支援 いつ どこで

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240117/k10014323841000.html

【能登半島地震 交通影響】鉄道・航空・道路(17日16時)

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240117/k10014323951000.html

「限界近い状況だった」孤立状態 少なくとも7地区56人【17日】

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240117/k10014324531000.html

孤立集落の被災者56人まで減少 【能登半島地震】

https://news.yahoo.co.jp/articles/1be50268e5977b905e8183757256c16dee6fb03c