ソニー「ウォークマン」の開発秘話が何とも深い訳 | ajra7444.comのブログ

ajra7444.comのブログ

Life is not perfect.
Life is not easy.
Life is good.

男は、
バイタリティーを持って、何かを極める!
ユーモアを持って、優しくあれ!

ソニー「ウォークマン」の開発秘話が何とも深い訳
諦めなかった人たちがイノベーションを実現させた

 

 

ウォークマンが商品として偉大なのは、当時、音楽は持ち運べないために自宅なり、車なりで聴くしかなく、決まった「場所」でしか楽しめないという生活を一変させたことにあります。出先で楽しむのはもちろんのこと、移動時間やすき間時間に好きな音楽を聴くことができるようになりました、すなわち音楽を聴く「習慣」を変えたことにあります。

今の日本企業は、新しい価値を生み出せないことが、日本でイノベーションを起こせない「原因」と考えていますが、真の阻害要因はせっかくのアイデアや技術を、ビジネスに昇華することができないことにあります。もっと踏み込んで言ってしまえば、ビジネスにすることができさえすれば、新しい価値を生み出したのが、誰であるかはどうでもよいのです。大事なことは、新しい価値を生み出すことではなく、その新しい価値を提供した結果、顧客の「態度」がどう変わり、どんな行動変容をもたらしたかにあります。