おっさんの小言! やっと、梅雨明けしました。 | ajra7444.comのブログ

ajra7444.comのブログ

Life is not perfect.
Life is not easy.
Life is good.

男は、
バイタリティーを持って、何かを極める!
ユーモアを持って、優しくあれ!

時々、Mentorとして活動する中で、私の話を聞きに来る若い子の中には、いわゆる「意識高い系」の子が結構いますけど、いつも私は、「そういう意識だけ高い人が、私の話を聞いたところで、明日からうまくいくようになると思ったら大間違いですよ」と言って、突き放します。

私もやろうと思えば、若い子を『騙す』ことなんて簡単です。でも、どっちかというと私の真意はその真逆で、「あいつに聞いたらいいよ」と釣られて来た、ある意味ちょっと勘違いしている子たちに、「私で良かったね」「他の人に騙されないよう、気をつけようね」と気付いてもらうのが、私の趣味だったりします。『どこかに絶対的に正しい答えがある』と、考えること自体をやめることが大事で、バイブルとカリスマの『否定』というのが、私の基本的な『世界観』となります。でも、『この世に真の教えなんてない。私の話も信用するな!』といった話を、若い子にすると「ふざけんな!」と怒ってしまう。その度に、はっきり言っていますが、『真の教えとか法則みたいなことを言う人は、全員インチキだと!』
カルト宗教は、よく「真の教えが公開される○○セミナーを5泊6日で開催します。真理を会得できてお値段はたったの50万円!」みたいな告知をして信徒を集めてますが、結構喜んで釣られちゃう人がいます。どう考えても一種の洗脳だと思いますが。宗教だと警戒する人も、テレビとかTwitterで有名な人のトークには、ホイホイと簡単に釣られてしまう。私に言わせれば、そういった行為も似たようなモノです。
ちなみに、メディアに出るような人は、他の人よりも頭も良いがいいので、一見『正しい』ことを言っているように見えますが、なんだかんだお金や影響力目当てで、『洗脳的な活動』を決してそうは見えないようにやっているだけだったりします。「誰か」や「何か」に頼りたくなる気持ちは、私も同じ人間なんで分からなくもないですが、その心の弱さに負けちゃいけない。ただ、自分で『考える』ためにはやっぱり、考える『枠組み』が必要で、その枠組みが『教養』であり、『リベラルアーツ』となります。薀蓄や知識をひけらかすために『教養』があるわけではない!