久しぶりに時代劇を楽しんだウジャです。

BSプレミアムでやってた
『スローな武士にしてくれ』

面白かった~《*≧∀≦》
時代劇フリークにしかわからない仕掛けとギャグ満載。
しかも、アラフィフ様式(笑)

旦那様にも、無理矢理見せたけど
けっこう楽しんでました。
福本さん、あれだけ?って残念がってたのは、私も同じ。
主人公のモデルやのに、セリフと出番は一ヵ所。珍しくセリフ言うてたしー笑


5月に、大人の遠足で『映画村』行くときの、楽しみが増えました。

階段の下で『銀チャーン』ではなく
『しげちゃーん』と叫ぼう~《*≧∀≦》

話は変わってー
京都に着物を増やす会のイベントに参加するためのコーデ



先月のランチ会で着たのとほぼ同じやけど、羽織がおニュー!
あら、色が薄くなってる。
ほんとはもっと、全体的に茶色です


ムフフ、お仕立ても良い感じ。
羽織は一番難しいと母が言っていましたが、ほんとそう思います。
来年、母の羽織は仕立て直しやわ。。


今日の曲は、
南佳孝   『スローなブギにしてくれ』

頭のなかでグルグル、歌えるかな