ご訪問いただき、
ありがとうございます。![]()
ティータイム
とコスメ
が好きな
主婦のつぶやきです。
最後までご覧いただけたら
うれしく思います。
そしてこちらも使い始めて
もう手放せなくなった
シャンプー等の詰め替えを
そのまま使えるグッズ!
引っ掛けタイプで
お風呂場もスッキリしますし、
きれいに使い切れます。
特にコンディショナーやトリートメントは、
残り少なくなってきたときに
ボトルをひっくり返してもなかなか出てこず、けどもったいない精神で使い切りたいと
非常にストレスでしたが、
詰め替えそのままに出会ってからはほんと
ストレスフリーなのです。
衛生面を考え、
1〜2年の間で買い替えています。
ボディクリームもこの
引っ掛けタイプが非常に便利ですよね。
いろんなメーカーから出てほしいけど
まだ花王さんだけなのかな。
さて、店主さんの技術とこだわりが
ひとくち食べればわかる。
そんなパン屋さんに出会いました。
その名もクラシコベーカリー。
奈良県の斑鳩町に2店舗あります。
ハード系のパンが多いです。
けど私がもう大好きで
立ち寄るたびに購入しているのが
塩あんバター。
塩パンにあんをはさんだものです。


あんもあんだけ売ってほしいくらい好き。
甘さ控えめで素朴なんですが
こだわりを感じるんです。
塩パンそのものも
じゅわっといいお塩加減。
昔は好きじゃなかった
ドライフルーツが入ったパン。
ここ最近はこういうパンと紅茶で
ティータイムをすることも増えました。
クラシコベーカリーさんのパンは
ドライフルーツももりもりです!


シュトーレンの試食をいただいたのですが
それもめちゃくちゃおいしくって‥!
思わずおいしいー!って声が出ました。
12月入ってクリスマスな気分になったら
絶対買いに行こうと決めております。
ごちそうさまでした。
https://www.instagram.com/classico_bakery?igsh=MXUzMmRjZ2Q0N2dpeg==