ご訪問いただき、

ありがとうございます。ハイヒール


ティータイムコーヒーとコスメ唇が好きな

主婦のつぶやきです。


最後までご覧いただけたら

うれしく思います。


備忘録。
現在ふたりめ妊娠中期、
7週くらいから始まったつわり。
船酔い感と嘔吐に関しては、
ひとりめよりパンチは弱かったものの
長い‥。
そしてお口の中の気持ち悪さが異常。
唾液を飲み込むのもしんどかった‥。

朝はなんとか動ける、夕方以降は廃人。
そんな日が2ヶ月半。

12月23日、ついに!
あれ?!つわりの気持ち悪さが
スッキリしてる??
という実感が(泣)(泣)(泣)

大好きなベーグル屋さんの
ベーグルサンドがおいしすぎて‥。
幸せを感じました。(泣)


そして24日、あら、雲行きが怪しい。
つわりのぶり返しではなく
くすぶっていた風邪のぶり返し。
鼻が詰まってきて味覚が遠ざかる。

クリスマスイヴですが、
子どもは偏食だし、体調も悪化してきたし、
料理への意欲はゼロ。
とりあえずコーンクリームシチューを作ってみましたが、子どもは食べず。
かなし。
偏食だし、未だ食べさせてと
自分で食べようとしないし、
子どもとの食事が楽しいとなかなか思えません。


アボカド、ナッツ、チェダーチーズと
大好きな具材を使って
マスタードマリネを作りましたが、
あかん、夜に近づくにつれ味がなくなってきました。(泣)

そして25日、クリスマス。
異常な鼻詰まりでついに味覚なくなる。

けどせっかくクリスマスだし
子どもをどこかへ遊びに連れて行こうと外出。
遊具もある道の駅へ行ってきました。
誰か私にとどめを刺そうとしている?
呼吸困難レベルの鼻詰まりに
味覚は当然ない、それどころか
ものを胃にいれるだけで気持ち悪い。
さすがに夜帰宅した旦那に愚痴りまくりました。
私にとどめを刺そうとしている奴がいるなら
返り討ちにしてやるわ。とか言いながら。

27日以降、少しずつ味を感じ、
体調も気持ちもようやく上向きに。

楽しみにしていた友人とのアフタヌーンティーもおいしくて、沁みた‥。
やはり私にとって食は生きる活力。


友人と遊ぶこと自体3ヶ月ぶり。
非常に有意義な時間になりました。
生きるってこういうことやん。

2ヶ月半の廃人生活、
ようやく出口が見えてきました。

と思ったら今日の夕方以降から
また味覚が鈍ってきてイライラしていますが、
どん底から抜け出してはいる。
そう思って回復を待ちます。

以上、私の備忘録
お読みいただきありがとうございました。
感謝。