v断捨離できない物は?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう




3年間 の予定でアメリカに飛び立った みなちゃんを見習って
私も 断捨離コツコツ続けてます

老い活の私と 
先の長い みなちゃんとでは
断捨離の意味合いがが 全く違いますが


【立つ鳥 跡を濁さず】の行動は 一緒です




たかが  畳 三畳ほどの 押入れに
40年の歴史が 詰め込まれています


私の目標は  最終的に  押入れを
寝具だけの スペースに すること


自分の物は  迷わず 捨てるのですが


子供たちの 思い出の品は
ちょっと 考えちゃいます

息子の 小学校時代のヨーヨー↑
紐を 変えれば まだ 遊べるかな


まだ 迷って 捨てられないものは
押入れに しまい込まず

再度 考えます

朝 目覚めると  猫が先まわりして
私の 行き先を リードします
昨日は おおたかの森へ
ジム友さんと ランチ
デザートは
いちごのロールケーキと↓
ショコラナッツケーキ↓

ランチ後
又 2回目の ジムに 戻り
さとう式リンパケアの セミナーでした



スタジオに 60人もの大盛況

これで 少しでも さとうしき リンパケアが
広まると いいなぁ