1800年の今日、伊能忠敬が蝦夷地(今の北海道)の測量に出発したんだって。

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

日本語は 読めるけど  

地図は 読めません

交番で 道を 尋ねると お巡りさんが


必ず 引っ張り出して 来るのが


分厚い 地図帳


蜘蛛の巣のように はりめぐらされた

右往左往を走る線に 指さして

「今 ここに いるでしょ!?」

から 始まる


ここって どこ? って 言いたいです!


できれば 目的地まで  連れて行ってくれる

のを 交番では 義務付けて くれないかな・・


グーグルマップで 点線を 辿る

のですが 北も 南も わからないのだから

お手上げでした


ひたすら 勘で 歩き回りました

これが 海の 向こうだったら

永遠に 我が家には 帰ってこれないだろな・・

{B8DB05C5-E7A7-4E56-B07A-D947AC16AACB}

ジムからの帰り道
スカイツリーでは もう 鯉が 泳いでます
後2日で 本格的 な離乳食が
始まります

その前に
ちょっと 予行練習
{C5D7AA25-2800-4BFC-8B7E-BD928350B96F}

今日は スカイツリーの中の
ダッドウエイで
オーガニックの 離乳食 色んな種類を
まとめ買い しました

お出かけの時の 携帯用に 便利です
種類も 豊富です

さつまいも  かぼちゃ  ほうれん草おじや
その他 色々

とりあえず 9種類の離乳食パック
用意しました


豆太は 何にでも かじりつきたい お年頃
{23E60ADA-A441-4039-9AF8-67A3E5676E6D}