四柱推命 大好きです♪時柱に隠れてるカモ? | パティシエ占い師@宮崎雅則の四柱推命大好きです♪

パティシエ占い師@宮崎雅則の四柱推命大好きです♪

お菓子と占いと宇宙が大好き❤️です(^-^)/

四柱推命に関しては、詳しくない方や勉強中の方にも
楽しんで読んで頂ける様に工夫して書いております。

専門家やプロの方はお読みにならないで下さい。

皆さま こんにちは🎵


パティシエ占い師 宮崎雅則です🤗💦


毎度御来店 誠にありがとうございますコーヒーショートケーキ


※アメンバーを希望される方は【その旨のメッセージを添えて】申請してくだされば、精査の上承認いたします。なりすまし申請はご遠慮ください。





先日、宇治にあるあじさい寺として親しまれている

三室戸寺みむろとじを拝観して来ました


自宅の紫陽花が結構咲いているので

さぞかし三室戸寺も…と思いきや…


ちなみに自宅の紫陽花のベストショットがコレ下差し


三室戸寺はまだ全然咲き始めで

「緑」の目の保養にはなりましたが

ちょっと拍子抜けポーンでしたね😅💦


上矢印こんな感じえー汗じぇんじぇん咲いてません 泣


三室戸寺のあじさい園には一万株の紫陽花
が生育されていて
その圧倒感は随一なハズだったのですが…


まだちょっと早かったようですな…泣
上矢印ぜ〜んぶあせる紫陽花の株なのですニヤリDASH!
想像力を働かせて見て下さい笑


上矢印入場券裏面に載っていた見頃のあじさい園






三室戸寺は西国三十三所観音の札所だけあって
沢山の方たちが訪れていました





来年は咲き加減を調べてから

行こうと思います 🫡反省 〜お天気は良かったですが〜



〜おしまい〜



● 同じ五行で強くなる ●

 

日干支にっかんしの上下が同じ五行の干支は

必然的に「日干=自分」は強くなります

※文章のレイアウトの都合上「上下」が「左右」の横書きになります

例えば…


★甲寅きのえとら→甲(木🌳)寅(木🌳)

★丙午ひのえうま→丙(火🔥)午(火🔥)

★壬子みずのえね→壬(水波)子(水波)


日支が日干と同じ五行でなくても

「月支」が同じとなれば

月令を得て日干は強くなります


月令を得ることを「得令する」とか「当令する」

などと表現する場合もあります


「四柱推命は季節が大事」だと言われますが

殊「日干が月令を得ているのか?」を問うことは

最もなこととなります



【 月令を得る…とは? 】


日干が「同じ五行の月」に生まれると

「月令を得ます」


例えば…


年 ○○

月 ○寅→2月は「寅月🌳」生まれ

日 甲子→日干「甲🌳」は「月令を得ている」

時 ○○


上矢印の命式の場合

日支「子波」は日干「甲🌳」と同じ五行では

ないが

月支「寅🌳」は日干「甲🌳」と同じ五行なので

日干「甲」は「月令を得て強い」と言えます


全てに於いて月令さえ得れば

「日干は強い」と言い切れはしませんが


日干は自分と同じ五行の季節に生まれれば

命式内は「水を得た魚のように」快適な環境で

あると言えます。


★ 日干別の快適な生まれた季節 ★

【甲、乙🌳】右矢印234月の生まれ

【丙、丁🔥】右矢印567月の生まれ

【庚、辛ゆめみる宝石ナイフ右矢印8910月の生まれ

【壬、癸タラー右矢印11121月の生まれ


【戊、己🗻🏜️】右矢印季節を持たない為

「火土同根」思想の観点から生まれに準ずる




【 時令を得る…とは? 】


「時令を得る」とは月令の時支版のようなものです


月令と同じように「時支」と「日干」が

同じ五行であるとき

「時令を得る」とか「時を得る」などと表現します


生時と言いますのは

人がこの世に生を受けて第1回目の

肺呼吸をした瞬間です


即ち、生時は人間誕生の接点をなすもので

これをなくしてこの世に生を受けることは

できないのです


ですから日干(=自分)の五行と生時の五行の合致の

如何は非常に大切になって来るのです



私が主宰する四柱推命講座では

「時柱」を「帰宿の地」として

毎回”しつこく“解説しておりますが

「時令を得る」とは「人命が帰宿の地を得る」

と言うことですから

その「得る、得ない」を決して疎かにすることは

できないのであります。


そもそも、ナゼ時柱を「帰宿の地」と言うのか?

と言うことですが…


時柱はもちろん「生時の柱」であり

生まれた「時ときの干支」を表わし

言わば「生まれた出発点の干支」でもあるのです


その干支に…生きて年齢を重ねて行けば

年柱(幼年)→月柱(壮年)→日柱(中年)…

と移動して行き

晩年は再び時柱(時干支)に帰って(戻って)来るのです

右矢印だから時柱は「帰宿の地」と呼ぶ


「時柱」は「晩年」だけを表わすのではなく

この世に「生まれた瞬間」との接点も表わし

その「濃薄」や「生涯に渉っての生きる気力」

などと言ったものが表れ出る箇所だと言えます。


例えば…

年 ○○

月 ○申

日 壬辰→日干「壬波右矢印時令を得る

時 ○子→時支「子波」→日干と同じ五行


※上記の命式の場合、地支「申子辰」が

【三合水局】していますので日干「壬」は

益々強められることになっています




【 最後に… 】

「命式」って言うのは

日干(自分)がどんな季節の環境内に居てるのか?

を看るものです


即ち季節に合った服装をしているのか?

と言うことです


真冬に半袖半ズボンは寒くて風邪を引きますし


真夏だと言うのに毛皮のコートは暑すぎます滝汗


寒がり屋さんの冬生まれの「水の人」にも

もしかしたら時柱に「毛皮のコート」が

用意されているかも知れないです音譜


「四柱推命」は「三柱」で看るものでは

ありません、、、おーっ!あせる




これで今回のお話は終わります👍✨完了


長々と最後までお付き合い頂きまして

本当にありがとうございました😊ラブラブ


また次回のお話をお楽しみにウインクチョキコーヒーロールケーキパフェピンクマカロン


【お知らせ📢】




上矢印上記にあるように今月22日土曜日に

「ミニスピフェアVoI.3」を開催します❗


尚、来場者の方には鑑定料以外にワンドリンク制

をお願いしておりますので御承知くださいませパフェ


ご興味をお持ちの皆さまは

ぜひともご来場ください😊

お待ちしております🙇ラブラブ