四柱推命 大好きです♪本への思い | パティシエ占い師@宮崎雅則の四柱推命大好きです♪

パティシエ占い師@宮崎雅則の四柱推命大好きです♪

お菓子と占いと宇宙が大好き❤️です(^-^)/

四柱推命に関しては、詳しくない方や勉強中の方にも
楽しんで読んで頂ける様に工夫して書いております。

専門家やプロの方はお読みにならないで下さい。

四柱推命FUNの皆さま こんにちは🎵

パティシエ占い師 宮崎雅則です😷✨

毎度御来店誠にありがとうございますショートケーキ



紫陽花の季節ですね!
もうすぐ梅雨入りかな。。。😓


● 本📖の体裁 ●

先日 Amazonで久しぶりに書籍を購入しました

Amazonは注文すればスグに来るので有り難いのですがあせる

購入先がアマゾンジャパン合同会社の場合、

書籍がビニール等には入れられずに丸裸で梱包されて送られて来るのが少し不満に思います

「簡易包装」なのは理解できますが
万が一、雨で濡れてしまった場合を思うと
これで良いのか?実際にクレーム等は無いのか疑問に思う次第でございますえー汗

確かに私が神経質過ぎる所も多分にあるでしょうがあせる
本📖をこよなく愛する者としましては
雨で濡れた本が届けられるアセアセなんてことは
辛抱ならないことですし
本もかわいそうに思います。



お話変わりますが…

Kindleと言う存在を最近ある方から教えて頂きました

「紙の本」にしか興味を持たない私は…?
やはり時代遅れ…なのでしょうか?

「出版」が手軽に可能となり、
購入者も安価に入手出来る。。。!?
「良いトコ取り」の様に思えますね… えー汗

でも私はニヤリビックリマーク
「紙の本📖」にこだわります

「本の体裁」にこだわります



「本の体裁」とは
その「作り」です上差し

やっぱり 本って…
頑丈そうで重みを感じるものが私は好きです

喩えは悪いですがあせる
薄くてペラペラの卒業アルバム…では
なんだか物足りない感じがしますよねー

まあ これは価値観の違いが全てでありますが

占い関連書を多く手掛ける「説話社」さんの書籍はどれも
「作り」が確りしていて私は好きです飛び出すハート

紙質なども当然計算されての出版で
素人の私が今更言うことではないでしょうが

書籍の体裁を隅々まで思案して刊行されている事が手に取れば伝わって来ますニコニコキューン




普通の書籍の綴じ方は…
ですがあせる 表紙もペラペラ😅


説話社さん出版の書籍の多くは下差し

手間…としましては当然割高になって来るでしょうが→重厚な「作り」

私はこの「作り」が好きで
「本の体裁」と言うものを360度触って
眺めることが好きなのですラブラブ


上矢印これは中国原書「造化元鑰(窮通宝鑑)」



「紙の本」…殊に重厚さを好む私とは正反対に

電子書籍は場所を取らないのが一番の長所でありましょう

これはまあ…
価値観の違い 好みの違いでしょう✨


。。。で、
宮崎さん Amazonで何の本を買わはったんやろ?
と言う質問を受けそうなので
購入したものを載せておきますねー🙋あせる

コレ買いました下差しゲホゲホ汗


この著書には「運の上げ方、開き方」が書かれています。
どれも「難しくはない」ことばかりで、
実行できるか否か…だけの内容ですあせる

ただひとつ…上差し
「占いは天気予報の様に統計学だ」と仰っているところが残念に思いましたショボーンもやもや

占いも天気予報も統計学では「ありません」
医師が統計学により病気を治療しないのと
同じです。




今回のお話はこれで終わります👍✨完了

長々と最後までお付き合い頂きまして
本当にありがとうございました😊ラブラブ

また次回のお話をお楽しみにウインクチョキコーヒーカップケーキピンクマカロン