おはようございます。うまです。

 

今回は先日最終回を迎えた私うまのYouTubeチャンネルで投稿していた『2006 FIFAワールドカップドイツ大会』の実況プレイの振り返りを簡単にしたいと思います。前にも書きましたが文章を書くことが苦手なので拙い文章になると思います。悪しからず。

 

まず先に再生リストを載せておきます。以下の文章は思いっきりネタバレを含みます。

 

 

2006FIFAワールドカップドイツ大会はFIFA、FCシリーズでお馴染みのEAさんから2006年に発売されたドイツワールドカップの公式ゲームソフトです。

 

現実のワールドカップ同様一カ国の国を予選突破へ導いてワールドカップ優勝を目指すゲームとなります。

当然うまは日本代表を率いてワールドカップ優勝を目指しました。

うまジャパンの誕生です。

 

この時代の日本代表ならゲームではアジア予選なんて簡単に突破できるやろと思っていたらまさかの大苦戦。

結局ワールドカップ出場争いは最終節まで縺れました。

理由としては操作性ですかね。

現在のFC24に慣れていたため操作性が違う18年前のPS2のサッカーゲームにはそりゃあ不便さを感じます。

選手操作が十字キーだったりとか。

 

そんなこんなでなんとかアジア予選を勝ち抜きましたが現実のドイツワールドカップみたいに散々な結果になるのではないか、グループリーグ敗退で動画が完結するのではないか、そう思いました。

 

案の定初戦のチェコに敗戦。

グループリーグ初戦黒星でのグループリーグ突破率は低いのでこりゃあマズイなと思いました。

 

しかしうまジャパンは諦めなかった。

続く優勝候補スペイン戦で金星を上げるとグループリーグ最終節コートジボワールにも勝ってグループリーグ突破。奇跡。

 

決勝トーナメント1回戦の相手は現実のドイツワールドカップでボコボコにされたブラジル。

ここからは負けたら即最終回。

絶対に勝ちたいと思って挑んだら予想以上にやれてPK戦に。

PK戦のやり方わからねえ!オワッタ!と思ってたらなんと勝ってしまいました。

能活さんありがとう。

 

そして日本悲願のベスト8へ。

ベスト8の相手はセルビアモンテネグロ。

ブラジルほどは強くないだろうと挑み見事勝利。

 

さあ準決勝。

相手はフランス。ここまで来たら決勝まで行きたい。

決勝戦でドイツに勝って優勝したい。

そう思っていたのが空回りか惨敗。

ま、まあ相手フランスだし…

 

3位決定戦勝って有終の美を飾ろう。

運命のギリシャ戦。

いやー負けてしまいました。

悔しい!

 

ギリシャならワンチャン勝てるかなと思ってましたがこの時のギリシャ代表も強いですからね。

 

こうして4位でドイツワールドカップを終えたうまジャパン。

 

でも夢を見させてもらった。最後の3位決定戦まで共に戦えてよかった。

 

正直に言うとこの時代はうま自身サッカーから離れていた時期なので現実のドイツワールドカップを見た記憶がありません。

ジーコさんごめん。

 

でも18年経った今うまの中でのドイツワールドカップを見届けることが出来ました。

共に戦ってくれたうまジャパンの選手に感謝。特に大久保さんや高原さんには助けられた…

 

ゲーム自体は違うゲームをやることになるかもしれないけどいつかまたリベンジしたいですね。ワールドカップ。

次こそは優勝へ。俺たちの戦いはこれからだ!

 

拙い文章でしたが最後までご清聴ありがとうございました。

また気が向いたらブログ書きますね。

 

うま