2日で1個くらいのペースでセーフティハーネスの本体を
ミシンでジャカジャカ縫っています。
中田島砂丘のフリマ10月29日出店のための準備です。
こちらは、お散歩のハーネスとしてお使いいただき
ドライブ時シートベルトに固定すればセーフティベルトとして
車内で使えて一石二鳥のハーネスです。
但し、車内での使用に際しては、
落ち着かない動きの激しい子には不向きです。
布製なのでもし汚れたら軽く手洗いしてください。
写真むかって右側は男の子によさそう
中央は女の子
左はどちらがつけても可愛い中性な感じです。
すべて1点もので裏地の生地もそれぞれ使っているものが
すべて違います。
今はPPテープがまだ届かないので
完成はしていません。
大体小型犬用の4~7kgくらいまで対応できるような
大きさにPPテープの長さを調節してからつけて完了です。
セーフティハーネスの使用方法
手で持っているDカンにはリードをつなげてお散歩できます。
お散歩中、犬に繋いだ状態で
犬の自然な動きで布の部分が犬の体にフィットして
首輪と違い抜けない構造ですが
ハンドメイドの布製ですので引きが強く
とても力強い動きの活発な子には不向きです。
PPベルトで調節可能ですがワンコの体系により
フィット感が今一な場合もあるので
かならずPPベルト調節部分2箇所(肩首周り1周・胴回り1周)の
寸法確認してくださいね。
普段、洋服を着せている場合は少し大き目が良いかもしれません。
綿中心の布製なのでワンコの体に優しいです。
詳しくはミンネでお待ちしています。
お問い合わせ・販売については
手作りマーケット ミンネ
1214coco