皆さん今晩は、元気ですか?

 

北陸はとうとう雪が降りましたね。

 

えがったえがった、笑

 

もう少し降ってくれたらいいですがね。

 

スキー場も何とか営業に漕ぎつけれるみたいでよかったです。

 

しかし今週はイベントあるんで行けませんが。笑

 

今日のタイトルはわかりましたか?

 

また是非是非コメントお待ちしております。

 

 

 

今日の音源紹介はスイスのCrazycatsのシングル、bad kittenです、

ミドルテンポでドラムとスラップが重たく程よいニューウェーブな激シブの曲です、

 

Crazycatsは日本でも結構人気あるバンドなんですがこの7インチは正直なかなか見つかりません、

 

しかもジャケットも二種類ありまして、ツルツルのジャケットとシボ加工してあるジャケットがあります、

これは恐らく初回とセカンドプレス等で別けてあるんじゃないかと思いますがどちらが初回かは解りません、

 

他にもKeytonesのファーストシングルでも同じ事がありました、

 

しかしKeytonesの場合はジャケ違いのサードプレスまであります、

Crazycatsに至っては恐らく初回プレスが思いの他売れてセカンドプレスを作ったんかと思いますがどうですかね?

その手のプレス関係詳しい方教えてくださいませ
 

 

 


因みにYouTubeのバックの絵柄はドイツのCrazycatsです,笑

 

 

 

続きましてHot FatsとThe Halationzのカップリングの7インチ、rockabilly coasterです、

 

ジャケットもアメリカンコミックなオールディーズやロカビリーの雰囲気たっぷりのイカしたジャケットです。

 


内容ですがホットファッツのGet Overはバンジョー入った爽やかカントリーロカビリーで、明るい曲調です、

 

歌詞はボーカルの親父さんの追悼ソングなんですが明るく送り出すみたいな感じで良いです、

 

やっぱ日本人は日本語がしっくりきますね、こんな曲は、

続きましてB面HalationzのBorn To Rockですがロックディスタウンバリの出だしから始まるポップなジャパロカソングになってます、

 

スラップもしっかり入りジャパロカ好きのストライクゾーンやと思います、

 

アルバムが待ち遠しいですね、

 

 

Halationzは近いうち岩手県のラスティックバンド、ワーレメンと7インチも出す予定です。

 

限定100枚らしいのでルードランナーレコードのホームページ等をチェックする事をお勧めします。

 

ではこの辺で

 

バイチャ