今日はポカポカ〜(°▽°)☀️

実は最近〈産後クライシス〉気味でチーン
M氏への不満を爆発させましたムキームキームキー
↑↑↑↑イキナリポーン

手紙で、、、笑

なんかもーイライラしすぎて胃がキリキリしてきて、コレはまずいと思ってゲロー


なんで2馬力になる所、イライラ(もーマイナスもどマイナス)にさせられなアカンねんパーと思って。
夜な夜な紙に思ってる事を殴り書きして机にポンもやもや
基本的にイライラした時は紙に書いて渡しますひらめき電球

(不満を書いて伝えるのは結婚前からだけど、やっぱり子供の前で夫婦喧嘩したくない💡)

そーすると、まず自分が今何に怒ってて何にストレスを感じてるのかがわかる!!
今回は、何処か他人事な育児への姿勢。

仕事や家事や、育児。
全て別々にカテゴライズするから比べたり引け目を感じたりするけど、夫婦は運命共同体だと思うし、子供は2人の真ん中にいる訳で。(!?)
どちらの比重もないから、2人でいる時は2人で関わるもんだと思いたい。。。願望🙇‍♀️

だから、サポートや手伝いではなく、真っ正面からしっかり関わってもらいたくて、(多分本人は関わってるつもりだと思うけど)思った事をザーッと書いて机の上に置いて寝た。



次の日、、、(今日ですが真顔)
私のイライラはだいたい収まってる。
何故なら、大概の事は忘れてるから。笑


だからいつも通り



多分、M氏読んだっぽいけど、机に置いたまま。私はその紙をクルクルポンして、特にお互いその件については触れずぶー
フツーの会話。


でも、、、



明らかにM氏の関わり方が変わってる笑い泣き笑い泣き笑い泣き


根本的に言わなきゃわからん!!お互いに。


と思っているので
最初は軽くこーして欲しいなぁみたいな感じで伝えてみて、それでも相手が変わらないもしくは私が自分の機嫌でイライラしてる訳では無いって時はしっかり伝えます💡💡
(妊娠中はなりふり構わずあたりちらしてましたがね笑い泣き爆)

それに対して、変に言い返して来ないし、態度でしめそうとしてくれるので、大炎上にならずに済んでます真顔

〈もしかしたら、相手が物凄いストレス溜めてたりしてニヒヒ(爆)〉




まぁ、数ヶ月後には元に戻ってる事もあるし、そのままそれがフツーになる事もあるし、私がもっとヨユーができて気にならないかもしれないしキラキラ


でも、
私は
何よりも
何よりも
何よりも

関わって欲しいと思う
一番の要因は

ムスコ君の一挙手一頭足を出来るだけ共有したいのです笑い泣きラブラブ


毎日毎日、目まぐるしく成長するムスコ君。
色んな表情や仕草を見せてくれるから、その瞬間を出来るだけ一緒に分かち合いたいのです笑い泣き



なんか、書いてたらただの寂しがり屋に思えてきた笑い泣き本当はただの寂しがり屋なのかショック


うん。そー。
そーだけど、
そーなんだけど、
そーかも笑い泣き



そんなこんなで、
産後のクライシスは一先ず休止ニヒヒ

今後のクライシスに乞うご期待。
嫌、期待する事じゃないパーしょぼん