アズマダチ


北陸地方で昭和30年代に流行ったとか

そのアズマダチを現代風にアレンジしたものが、

砺波市で見られると言うことで

鮎で有名な庄川方面へ



どーんとした佇まい

見学無料です💁‍♀️

※インターフォンを鳴らしてね


軒下に下げられた田植え枠が素敵✨✨





玄関入って振り返る

天井が高ーいびっくり





アズマダチとは...

農家の憧れの建築様式

ステータスシンボルだったようですね






鴨居が凄い

柱も木の曲がりをそのまま生かしてあったり

棟梁の技が随所に光ります






囲炉裏ー✨✨

テンションあがる






自在鉤(じざいかぎ)囲炉裏にかける鍋の高さを調節するもの

よく魚の木彫りをみますが、

火を使うところに水物を持ってくることで、火事避けになるといった意味を込めた大工の遊び心❤︎

そういうところにもキュンとします





天井の一部が風通し?のためか

竹を通した形になってました

その下に見える欄間も✨✨





居間も天井高いびっくり

だから夏でも涼しいのね

冬は寒いだろうけど...


立派な建物でした

移築に相当な金額と人手かかたと思います。

後世に残していきたいですね