ハッピーフライデー
認めるって、勇気がいる行動だよね。
特に、主語が自分の時。
自分の非を認める。
自分の負けを認める。
でも”認める”のは、悪いことばかりではなくて。
自分の長所、短所を認める。
自分の豊かさを認める。
自分の努力を認める。
認めるって勇気がいるけど、
勇気を持って認めた後は、世界が優しく変化する。
そこから自分の道が開かれる、世界が応援をし始める。
そんなことをすごく思うようになりました。
私の最近の驚きは、
”自分も野心がある”ということを、初めて自分で認めたこと!
これ、今も衝撃的。
これも、お友達と話していて、ふと言われたんだよね。
「その発言は、野心がある人しか出てこないよ」って。
で、その時、自分の中で、
何かがって腹落ちしたんだ。
私の自覚してる自分は、
甘えん坊、楽天的、人生楽しい方がいい、平和が好き、博愛主義、
人は人という考え方が強いせいか、悪い意味で競争心が薄い、
ましてや野心メラメラ、ギラギラみたいなのは、
全く別の人のことで、自分の性ではないと思っていた。
野心家には
縁遠いイメージしかなかったし、
自由に稼ぐんだ!なんて、
それは誰か別の人たちの話で、
ずっとオフィスワークの私に当てはまることじゃないね、と、
自分の欲求を見て見ぬ振りしてたんだね。
自分にこんな野心があるとは、無視し続けていた。
でも、「その発言は、野心がある人しか出てこないよ」って。
言われて、ハッと気がついた。
今まで、
”よくわからないけど、なんとなく上手くいっちゃった♪”
というシナリオや言い方が好きだった私。
なので周囲にも、
(私は別にこれをやりたいと望んでもいなかったけど)
流れに乗って来たら今こうなってるの、的な言い方をしていたな。
でもそう言いつつ本当は、、、
ここぞ!という肝の場面では、
自分の直感や五臓六腑からの内なる声を受け取って行動していたし、
行きたい方向へ行くように、多少の努力ももちろんしていたんだ。
だけど、なぜか認めていなかった。
こうなりたい、と秘めた願望は常にあったんだ。
野心と願望って、何が違うの??
”「野心」の意味は、
・密かに抱いている身の程を知らない大きな望み
・現状よりも高い名誉や地位を得ようと、新しいことに取り組む気持ち です。
「野心」は分不相応の望みという意味以外にも、
より良いものを手に入れるため自分を磨くことも表します。” 英語部より転載
だそうです。
。。。身の程を知らない大きな望みって、ナニ??
それを夢と呼ぶのじゃないのか?!
「少年よ、大志を抱け」と言ったじゃない??
野心があるのは全然悪いことじゃない。
野心は誰もがもつ心の欲求で、
誰もが、野心家であるべきだと思う。
望む未来を目指すために、すごく必要な軸なんだと思う。
身の丈にあった望みなんて、
自分の可能性に蓋をするだけで、まったくもっておかしい。
自分の心が思うままの望みでいい。
何事もバランスですから、
どこぞの国の大統領みたいに、野心だけで暴走はしたくない。
だけど、自分を大事に一生懸命生きるには、
野心は必要な要素だということ。
そして、それに向かって、努力をしていくことが不可欠だということ。
今の私は、自分は時間と空間に拘束されず、
海外移住していても、私の大好きな日本の家族と
濃い関係を持ちながら「自分業で生きていく!」
という欲求が隠しきれないレベルで大きくなっていて、
もうダダ漏れ状態。
それと同時に、
その欲求を叶えるために、自分に与えたいものを与えらえる器になる!!!
自分業で稼ぐ女になるんじゃ!!
という野心があることを、認めざるおえなくなりました。
今は、
身の程知らずとも思いません。
やるからには、しっかりその道で食べていけるように、やるぞーーー!!
こんな感じで、
私も野心のある野心家だということを、
自分ではじめて認めたのです。
これ、1歩前進、だよーーー
去年の4月も、認める、ことの大切さを感じて、
世渡り上手は認め上手♡という記事を書いてた。
私の住む北米でも、
”認める”ことで、一人前の扱いをしてもらえる、というか、
世の中をうまく渡っていくため、まっすぐ生きていくために、
とても大切なアクション。
意外な自分だっていい。
どんどん自分の中の自分を、認めていこう!
Owe it!! then things will change around you.