こんにちは。


パートで働きはじめて早5カ月。

仕事にはだいぶん慣れたけど、

まだまだ半人前以下です。


10年前まで約20年間働いていた

クリエイティブ関連のお仕事とは

まるで異なる、

パン屋さんで働いています。


地元では知らない人はいないほどの

有名な老舗の人気パン屋さんなので、

仕事が決まったときや

どこで働いているのか

友人やママ友に話したときは


「ええーっ!!?

忙しくて大変やろー!?

大丈夫??」


と、よくびっくりされました(笑)


確かにめちゃくちゃ忙しいし

覚えることが多いので、

アラフィフおばちゃんの頭や身体には

なかなか堪えます…苦笑


あと20歳、いや10歳若ければ

もっとスピーディーに

スマートに働けてるし!

と思ったところで

現実は50歳である以上

今できることをやるしかないし!


これも人生修行だと思い、

日々頑張っています。


基本的に販売業務に入っていますが

面接時に製造希望にしていたので、

平日スタッフの数に余裕がある時に

調理に入れさせてもらっています。


パンの具の仕込みをはじめ、

揚げ物系やサンド系、

マフィンなど

色々と作っています。


私自身15年以上前から

知っていてたまに利用していた

パン屋さんなだけに、

これまで自分が舌鼓を打っていたパンを

今自分自身が一スタッフとなって

パンを作っているのだと考えると、

ホントに感慨深く

ホントに光栄なことだと

いまだに信じられない気持ちでいます。


この気持ちを忘れず

邁進します🔥