ミトンの作り方をチラリ♪ | amicoの手袋シアター♪

amicoの手袋シアター♪

保育教材の手袋シアターを作っています♪
ブログでは作ったものとamicoの好きなものや毎日の色々(*'-'*)

※ミトンの作り方につきましては
ミトン型紙に記載していますので
詳細はそちらを参考にしてください♡



今日は母とカナエルとミトン制作配信🎦
ご覧くださってありがとうございます🤗




先ほど3色のミトン在庫を
追加しています‼️🛒



配信ではミトン型紙に書いてある作り方を実践中継📹





トイクロスとキルト生地を断ちます。
トイクロスの耳を横に断つと縫いやすいです♡





こちらは布の置き方♪
詳細はミトン型紙の作り方に記載しています♪




糸は『ニット用』のミシン糸
(伸縮性のある糸)を使うことで
トイクロス生地が縫いやすくなります♪



手袋シアターの型紙をB4サイズに拡大すると
ミトンシアターに使える型紙に変身します✨✨




後は、
ミトン型紙にも作り方を図で記載しているので
大きく演じたい時は
是非、ミトンも作ってみてくださいね❤️




足のハゲたネイルや
作業途中のとんでもない室内も映ってたけどw🤣

作業後はみんなで神戸に移動して
お買い物して先程帰宅〜😆
ワイワイガヤガヤと過ごした1日でしたーー♪
今日見たブーツを買おうか帰ってもまだひつこく迷っているところw。。笑




amico



----------------------------------------------------

▷🛒手袋シアターの完成品、型紙はオンラインショップで購入出来ます♡


または『amicoの手袋シアター』で検索♪🕊

▷手袋シアター本は全国書店、Amazonなどで購入できます🕊♪