学生さんの保育に関する質問♡ | amicoの手袋シアター♪

amicoの手袋シアター♪

保育教材の手袋シアターを作っています♪
ブログでは作ったものとamicoの好きなものや毎日の色々(*'-'*)


ありがたいことに、
手袋シアター本は保育本として、
出版させていただいているので、


制作以外にも
保育の質問をいただくことがあります♪



でも私自身、現場にいたのはたった3年。

3歳児25名の年少クラス担任2回、
4歳児36名の年中クラス担任1回。

実は保育の経験はすごく少ないです。


※私の勤めていた園の制服🤣←着るなw




学生時代の経験と、
3年間の保育現場。
19年の育児を元に、
出来るだけ質問にはお応えしていますが、


特に学生さんからの
指導案や保育の展開についての質問について、


考え方の部分はお伝えしますが、、、、
具体的な案は絶対出さない。






なぜなら、1番思うのは、


保育は経験してナンボ‼️やから♪



どんなに間違っても、
どんなに失敗してもいいから、
是非是非、ご自身で全てを体感してください♪






さぁ、それでは。。。
私の学生時代の
実習記録をとくと見るがいい。(笑)



スンゲーーーー赤字で直されてるから!🤣🤣🤣






こんなに失敗しても、
幼稚園教諭として勤め、
今では保育に関わる本を
出版させていただいています❤️




それがひとりひとり
どこに繋がるかはわからないけれど、


いっぱい失敗して、
自分で体感したものを生かすようになって
私自身が本当に良かったと心から思うから😆♪



実習という素晴らしい機会に
たくさんの保育のカケラを味わえますように✨








amico











***************




保育に携わる先生方や保育士を目指す学生さんが個人用に楽しんでもらえるように
デザインの公開、販売をしています♪

新作☆演じ方カテゴリー記事

 

模倣出品販売、説明文や書籍のコピペ販売は

ご遠慮ください!!



おかげさまで2冊の手袋シアター本🧤

出版しています✨✨✨👆

演じ方作り方型紙、

保育に参考になる展開遊びもいっぱい❤️









📕心をあっためるアミカナ絵本📕


 

amicoの手袋シアターショップ→お店

FBページ→facebook

Instagram(ID:amico.369)→インスタグラム

amicoの手袋シアターホームページ→🏠





***************