活きている・・① | みやちゃんブログ

活きている・・①

 そんなこんなの今週は大阪に東京でした。

出発は・・青空の下、JR特急「南風10号」に乗り新大阪へと・・バス

image

移り変わる景色にキョロキョロ・・夏はすぐそこと楽しみながらの旅は

列車の特典・・音譜音譜音譜

約2時間半かけて(四国新幹線ができたら1時間?)・・瀬戸大橋を渡ると岡山・・

駅弁を食べながらのぞみで新大阪です・・新幹線前

そんなわけで、メーカーさん「三菱マテリアル加工事業部」特約店会会場(帝国ホテル)に

3時に到着・・(詳しくは・・TOSAMACHINE HPをご覧ください)

打合せ後東京行きの準備を済ましてお休みは10時過・・ウインク

 

 さあ〜東京です・・音譜音譜音譜

そんな今日は、滅多にない移動日・・

こんな時・・大阪では・・「よしもと新喜劇」

東京は・・「劇団四季」

そうなんです・・高知では見れないのとボクは観劇が大好きなんです・・

ストーリーも大事ですが、(今回は何度もAmazon prime videoで見て物語を理解してきましたウインク

みなさんの「極めた技?演劇」に讃え、感動への感謝の「スタンディングオべレーション」が何と言えないんですよね・・クラッカークラッカークラッカー

そんなわけで、今回は「アラジン」でした。

3つの願い事が叶う?・・魔法のランプ・・音譜音譜音譜

その後・・銀座7丁目に・・

何で・・?

そうなんです・・?

実は・・東京に向かうのぞみの中で・・お気に入りのリモアのトートバック

の中ポケット?が少し裂けているの気づいたのです・・びっくり

まだ買って1年余りですので・・気になってスマホで調べると

丸の内にショップがあるのがわかったので・・まずは買った大阪心斎橋店に

新幹線から電話を・・

すると・・どうでしょう・・

丸の内店は販売だけで、修理が出来なく・・修理ができる銀座店へ直ぐに連絡しますから

訪れたら心斎橋店の◯ですと言ってください・・と・・走る人

そんなわけで、リモア銀座7丁目店です・・

4時半ごろ行ったのですが・・店内は大賑わい・・

円安で・・外人さんが爆買いでしょうか・・?・・

飛ぶように売れています・・びっくりびっくりびっくり

 

まあ〜それは良いとしてのスタッフの対応も一流、これこそお値段以上ですね・・

そんなこんなで・・ボクの買った履歴は世界中のリモア店で共有しているとか・・

商品はもとよりそのDXにも学びましたね・・

やはり・・そこに高くても売れる理由があるのです・・

そんなわけで?修理に1ヶ月かかると言うわけで・・明日に要るパソコンを入れるビジネスバックを購入し他のでした・・

(実は前から欲しかったのも事実・・ガーン

 

そんなこんなで、夕食は・・・久しぶりの東京駅地下「寿司清」さんに・・

今回初めて・・地下で迷わず行けましたよ(10回目?)・・びっくり爆  笑アップアップアップ

最初は生の小・・寿司はやっぱり熱燗・・日本酒

ついつい心地良く頂きが過ぎます・・

笑いながら・・爆  笑

「ねぇ〜・・すぐなくなるよ・・もうちょっとちゃんと多めで入れてよ・・!」グラサン

「へい・・!!・・多めで熱燗一本・・!」だって・・江戸っ子?だね・・神田の生まれよ・・って?爆  笑爆  笑爆  笑音譜音譜音譜

 

 

高知では見かけない・・ネギに似た・・名前忘れちゃった?

どなたか教えて・・笑い泣き

 

                                     つづく・・

ものづくりのことなら・・tomakichi.com ・・・🔻