昨日に続き、3月も早速太陽光をつける前と付けた後の比較をしたいと思いますウインク



まず、請求金額は

21,231円

でした!



以下に内訳や去年比を書いていきます。


--------今月---------

基本料金 4,681.6円

朝晩時間 44kWh 1,910.9円

午後時間 4kWh 203,4円

夜間時間 905kWh 23,855.8円

再エネ調整 953kWh 1,334.2円

燃料費調整 953kWh -8,157.7円

暖房融雪割引 -2,597円


となっています_(┐「ε:)_



いつも通り、太陽光をつけていなかった場合です。

価格のみとなっています!



--------太陽光なし---------

基本料金 4,681.6円

朝晩時間 6,883.7円

午後時間 4,473.9円

夜間時間 14,827.5円

再エネ調整 1,132.6円

燃料費調整 -6,925.1円

暖房融雪割引 -2,619円



となり、合計22,456円の請求になっていたと思います。

今月の差なんと

1,200円ほどです。



相変わらず謎の売電されてました!金額は

16円でしたおねがい


来年なら雪がそこまで降ってかなったのですが、今年の雪はしつこかったのでなかなか暖房の温度調整ができませんでした!

来月からは雪が溶け始め少しづつ発電されるので少し安くなると思われますキューン


以上、また報告します口笛