2018年9月


家族、それ以上に存在の大きな愛犬٠愛猫たち


1日でも長くそばに居てほしい、健康でいてほしいと願うのは皆一緒だと思います。

僕が添加物入りのフードがいっぱい出回っているのを知ったのは、永遠(とわ)が2才になったばかりの頃。
2002年だからちょうど16年前。

今、住んでいるところに引っ越してきて、散歩途中に見つけたトリミングサロンmole moleさん。
今はオーナーが違うんですが当時は酒本さんという方がオーナーでした。
もう知ってる人も少なくなったんじゃないかな?。

永遠を連れてお店に入ってオヤツを探していた時に、添加物入りのフードで溢れかえっていることを教えてくれました。
お店に行く度に色々教えて頂き、ホームセンター、スーパー、大型量販店のペットショップでは買わなくなりました。

国産だから大丈夫だと思っている人も多く、加工の殆どを安くで生産できる海外で行い、最後だけ日本で加工する。
最後に日本で加工したら国産となるそうです。
そんな商品もいっぱい。


添加物だらけのペットフード、僕たちに例えるなら、毎日朝晩カップラーメンを何年、何十年も食べ続けるのと同じこと。
僕たちは選ぶ事ができますが、愛犬、愛猫は選ぶ事ができません。
だから飼い主が気をつけてあげないといけないのです。

今朝、スーパーでオヤツを買ってみんなにあげてる人にむやみにあげない方がいいのでは?と注意しました。
その人は憤慨。
あんな記事は非常識な奴が書いた殆んどが嘘だと。
嘘?
あれが嘘ならえらい騒ぎですよね。
メーカー名、商品名が実名で載って、商品の写真まで載ってる。
確実に訴えられます。
メーカーにすれば死活問題にもなりかねない記事だから。




今のところメーカーは沈黙をたもっているそう。
まぁ何も言えないと思います、本当の事だから。
そしてメーカーが使っている添加物等が違法ではないから。

僕は現実を知ってほしいので、みんなに新潮の記事を読んで見て欲しい。
一人でも多くの人に知ってもらい、こんな商品は買わないでほしい。

会社の存続危機くらいにならないと、各メーカーは改善しないと思います。

一人でも多くの愛犬٠愛猫家さんから広がっていってくれる事を願います。


第3弾が少し前にでました。
週末に手にはいる予定です。




🔚