こんにちは!
管理栄養士のにわみさです( ¨̮ )


ブログにお越し頂きありがとうございます⋈*。゚



今日は最高気温19℃!!

ぽかぽか暖かいお天気で、

春が来たー!٩(ˊᗜˋ*)و


って感じですね(笑)

今週はみなさん春服デビューですかね?♡

わたしはすでにデビューしました!!

最近のコーデをまた載せますね〜(ˊᵕˋ)



昨夜の夜ごはんは

「米粉パスタ」

にしました\( ¨̮ )/♡

「鶏ムネと菜の花の米粉パスタ」


グルテンフリーを意識した夜ごはんにしました。


わたしはおうちごはんでは
なるべく!出来るだけ!

グルテンフリーを意識しています(^^)


グルテンフリー。
最近良く聞くようになりましたよね。

プロテニス選手のジョコビッチ選手も取り入れていたりと!!


そもそもなぜ、わたしが
グルテンフリーを意識しているのか。


*血糖値が急上昇しやすい。

*人によっては消化不良を起こしやすい。

*疲れが取れにくい。


などなど、他にも理由はあるのですが

上記理由からおうちごはんでは気にかけるようにしています!!


旦那さんは
パスタが大好きだったり、
外ではパンをよく食べている
みたいなので!


家では、

消化に良かったり

疲れが取れるような


ごはんを食べてもらいたいな〜♡
と思っています!


あと、旦那さんはアトピーなので(><)

腸の炎症を予防し、肌荒れを改善!!


するためにも、グルテンフリーを意識しています( ¨̮ )



でも、

グルテンフリーにしなきゃ!

と、ガチガチに縛ってしまうと

·食べたいものが食べられない!
·ストレス!

になってしまうので、

·外では気にしない!

·食べたいと思ったら食べてOK!


というルールの中で

ゆるーくやっています(^^)



なかなか疲れが取れない。
めまいがひどい。
身体がなんだか重い。

などの症状が続いている方は、
もしかしたら

グルテンアレルギー

の可能性もあります。


あまりにもひどいと感じている方は

グルテンフリーを取り入れてみたり


グルテンアレルギーの可能性を考えてみてください!!

(グルテンアレルギーの方は気づいていない方が多いみたいです!)


昨夜の夜ごはんの米粉パスタは

もちもちしていていて、美味しかったですよ〜♡


パスタ好きの旦那さんは、
パスタっぽくないーと言ってましたが(^^;)


スーパーに売っているので、ぜひ試してみてくださいね♡



最後までご覧頂きありがとうございました⋈*。゚



管理栄養士
にわみさ