最近3回観たのが、

ネトフリでやっている

『ファーストラブ』




宇多田ヒカルのアルバム💿

ファーストラブは

発売された当初

毎日のように聴いていたCD



元々、音楽にはあまり詳しくなくて

でも、このファーストラブのアルバムは

大好きだった



確か

大学卒業して一年目で

タバコ吹かしながら

宇多田ヒカルを聴いて

今日1日を振り返る

なんてことをしてた気がする

(その時は部品メーカーでOLしてた)



ネトフリのファーストラブは

本当に好きなドラマ

ドラマも映画もあまり観ないけど

久々にハマって

3巡した



このドラマの中で

使われているファーストラブの使い方が

泣けるんです

もしドラマ観てない人はぜひ観てね笑



それで

ファーストラブを聴きまくっていて

ものすごーく気になる音があったんです

楽曲の途中に出てくる

『キュ』っていう音が

無性に気になって気になって


でもそれはようやく、何の音か分かったんです

『ギターのコードチェンジの音』らしい


あえて出す色ではないけれど

コードを変える時に出てしまう音

その音に萌えた笑


なんかキュンってするんです


今まで

音楽にほとんど興味なくて

歌も楽器も演奏したこともないし

どの音がどの楽器で出しているか

とか全然知らなかったけど


人生で初めて

音楽の深さを感じた(大げさだけど)



どんなことでも

表面的な部分をサラッと観てたのかもしれない