月曜日の採決の結果… 急激にではないもののブラスト(白血病細胞)は増えていました。
そのため、年末年始にかけ治療をしなくてはならなくなり、先日よりアザシチジン3クール目が開始になりました
アザシチジンで何とか

おさえこめますように

効かない(ブラストが増える)となると、骨髄異形成症候群(MDS)に対しての治療はできなくなり白血病(AML)に対しての治療として抗がん剤を使わなくてはなりません


再移植を目指しているので、できるだけ体を痛めることなく(抗がん剤をつかわないで)病気(白血病細胞)をコントロールしてできるだけ良い状態を保ちたいのです

あとは、年明け三人の娘の血液検査をし、HLAの型を主治医の先生がみてからのお話になるのかなぁと思います
今は母は体調もまずまずご飯も食べれてます
先日の脱出のお陰か


好中球も平均値圏内まで増えました
(好中球が平均に入ったのは再発し治療してから初めて
)
好中球ちゃん

頑張って感染を防いでね


そのため、年末年始にかけ治療をしなくてはならなくなり、先日よりアザシチジン3クール目が開始になりました

アザシチジンで何とか






効かない(ブラストが増える)となると、骨髄異形成症候群(MDS)に対しての治療はできなくなり白血病(AML)に対しての治療として抗がん剤を使わなくてはなりません



再移植を目指しているので、できるだけ体を痛めることなく(抗がん剤をつかわないで)病気(白血病細胞)をコントロールしてできるだけ良い状態を保ちたいのです


あとは、年明け三人の娘の血液検査をし、HLAの型を主治医の先生がみてからのお話になるのかなぁと思います

今は母は体調もまずまずご飯も食べれてます

先日の脱出のお陰か





(好中球が平均に入ったのは再発し治療してから初めて


好中球ちゃん





