難しいです。 | ☆ぬい☆日記。顔晴れ私♡〜スピリチュアル好きママ・マイペース 長男・不登校 次男〜

☆ぬい☆日記。顔晴れ私♡〜スピリチュアル好きママ・マイペース 長男・不登校 次男〜

次男大ちゃんが生まれてから、長男たっくんのイヤイヤが酷く産後うつ状態…

気持ちを吐き出す為に始めたアメブロ。

2020年から次男が不登校気味になり、久しぶりにアメブロにやって来ました。

好きなスピリチュアルの事や、育児・趣味の日々を綴っています。





最近
1人1人
それぞれに魂の目標が
違う


その人が
その問題から
クリアしなきゃいけない
学ばなきゃいけない事が
あるから
親切心で問題に
深く入り込まない方が良い


そんな感じの内容を
色んな方の記事や書物で
マジで
立て続けに目にしていて…



先ほども
いっぷくさんの記事で
目にしました。



生死であっても
信じて祈ること



最近、ここ数日で
立て続けに



それぞれ
魂の目標達成の為に
問題が起こる


と同じ様な言葉を
見続けて…



もしかしたら



実家の問題は

父や母が
それぞれ設定して来た課題で
私達子どもが
助けてあげなきゃびっくりマーク
思った事は間違いで…
余計なお世話だったはてなマーク
滝汗滝汗
 


踏み込んじゃ行けない事
だったのかなぁ…



なんて
思い始めてしまいまして…
ネガティブネガティブ



でも
私が設定して来た課題
だったのかも…




めっちゃ気持ちが
ブレブレですアセアセ



何が正しかったのかな…



親子、家族の問題は
難しいです。



私は軽く生きたいのに
親の事でもう悩みたく無いよ〜



でも
進むしか無いびっくりマーク



カレー食べようカレー