こんばんは!

 

ここ半年視聴してきたカムカムエヴリバディがおわりました。

 

大好きな俳優さん、深津絵里さんとオダギリジョーさんの共演に、目が離せませんでした。

 

深津さんは踊る大走査線、オダギリさんは仮面ライダークウガや新選組の斎藤一で

 

魅力的な俳優さんだなあと思い、注目していました。

 

オダジョーは、今回あて書きされたというだけあって、

 

ほんわかとした店のご主人・夫・お父ちゃんの様子はクウガの雄介を彷彿とさせ、

 

ダメっぷり、ポンコツぶりは、オリバーな犬を、苦悩する様子はメゾンド卑弥呼を思い起させ・・・

 

役名が同名のジョー、戦災孤児で両親の記憶もない。

 

オダジョーも母子家庭で母一人子一人の家庭であったこと、岡山出身であることなど、

 

これはもしかしてオダジョーのために書いた話なのか?と思うほどでした。

 

その実力、魅力を存分に引き出されていて、代表作になったらいいなあと思って見ていました。

 

魅力的な俳優さんで実力もあるのに、ゴールデンタイムのドラマで低視聴率があり、(新島襄役の八重の桜とか)

 

大河ドラマより、こうしたお茶の間がほのぼのする系のほうが

 

その真価を発揮できると、脚本家さんが見抜いていたのでしょう。

 

NHKでオリバーな犬を演出・出演し、鬼才っぷりを発揮していたばかり。

 

NHKはオダジョーが好きらしい。オリバーの続編もあるとのことで、当面はそちらが楽しみです。

 

深津さんは仕事を選んでいるとのことで、次の出演はいつどこになるのやら・・・・

 

今回のるい役、本当に素晴らしかった。やはり代表作になるでしょう。

 

なんといってもNHKの朝ドラ、大河は、多くの人が視聴します。

 

みんな知っている、あのドラマ、となる。多くの名作に出演している二人ですが、

 

誰もが見た、となると、やはり作品は限られるはず。多くの人が視聴する朝ドラに

 

その足跡を残したことは大きいと思います。次の活躍を期待して・・・・