どうせ太っているなら | 生きるを活かす温故知新 ~心のかけら、私を癒す小さな幸せ探し~

生きるを活かす温故知新 ~心のかけら、私を癒す小さな幸せ探し~

鬱、社会不安障害、パニック障害を抱えていても
ゆったりとした時間や気持ちで過ごせるように
丁寧に過ごすことの大切さや素敵と思えるものの紹介。
劣等感をどうにかしようと奮闘中。
シンプルな生活がしたいと願い
ミニマリストに憧れる1児の母。

熊田曜子さんが
1度太ってから肉を
胸に持っていったらしいです。

太ったことばかりに
目がいってしまうと
悲しくなってしまうけど

肉が胸になるなら( ´艸`)
楽しくなってきた(笑)

ストレスホルモンは
モナリザで太くなりやすいし

どうせ太っているなら
胸が大きい方がいい♡

こんな気持ちになるなんて
私は女だったんだ(//∇//)

振り返る亀の歩み

モンドセレクションが
気になって購入。
なかなか美味しかった♡
美味しいものは心が和む♪

でも、いかに手抜きするか
そんなこともある。
あげ焼き辛子醤油。
レンチンのハムタマゴ。
蒸し焼き大学いも。
納豆ハムじゃがいも。
残りものと栗ご飯。
ゴーヤの梅あえ
サツマイモのリンゴとレーズン煮。
レンチンの中華丼はあんまりだった…
でも、しっかりご飯。
食欲の秋でパワーチャージ♪