募集中メニュー

 

こんにちはyukaです^^

 

私が子供の頃から憧れていた八十寿の親戚のおばさんのお話です。

 

もう80歳でいらっしゃるのに、真っ黒のセミロングの髪に真っ白でシワのない美しい肌、背筋はピンと伸びていて、お若い時はミスコンの常連で美しいお顔立ちは今も崩れることなく、歯も全てご自身の歯を保っていらっしゃる。

 

 

そして社長をされていた旦那さんから今も愛され続け、全てをお気に入りで揃えられているご自宅に住み、高級ホテルと海外旅行の日々を送っていらっしゃいます。

 

長い人生をいつも幸せに、そして80歳になっても美しく毎日幸せに過ごしていらっしゃるおばさんから、私達女性が学ぶことはとても多いと思う。

 

今回で最後です。

 

①、②はこちらからどうぞ↓

③周りをお気に入りのもので埋め尽くし、清潔に大切に手をかけてあげること

 

こちら、おばさんのご自宅の階段の間。

image

 

廊下や階段や、あらゆるお部屋が本当に美しく

どこのお城?ってくらいに素晴らしい調度品で溢れている。

お庭も綺麗に整備されていて、美しいお花がたくさん溢れている。

 

お気に入り。

 

気が入ると書いて「お気に入り」

そう。お気に入りとは自分の気が入っている。

だから、それらを周りで埋め尽くすと気が上がるよね。

 

つまり気持ちが上がる。幸せな気持ちになる。

 

 

以前の私は安いから!お得だから!

という気持ちで物を選ぶことが多かったけれど、

 

今は気に入った!という気持ちで選んでいる。

だから、雑誌付録でも気に入って使っているものもたくさんある。

 

そして、以前は気に入っていたけれど今はお気に入りを卒業したかな

と思える物はメルカリに出しています。

 

(今の私には卒業だと思っても、それを今欲しい方もいるからメルカリって本当にありがたい♡よくメルカリどうするの?って聞かれるからメルカリについての記事今度書こうかな♪)

 

image

 

そして、それら一つ一つを丁寧に管理している。(綺麗にしている)

 

 

本当にお掃除と整理整頓が行き届いて、ピカピカなの。

つまりこれは、

大切にしたいと思えない物は持っていないということ。

全てが大切にしたい物、お気に入りの物だから、全てを丁寧に扱うことになる。

 

ちなみに、おばさんお洋服はイッセイミヤケがお好きらしく、それ以外は着ないとのこと。

 

 

image

 

美しく幸せに生き続ける秘訣

1つめは自分の気持ちに正直に、無理はしないこと♡

2つめは自分の身体を大切に、運動と食事に気をつけてあげること♡

3つめは身の回りをお気に入りで埋め尽くして手をかけること♡

 

 

当たり前のことじゃないの。と思うかもしれないけれど、

当たり前をちゃんとできていな人が多い。

過去の私もそうだった。

 

ブログでいつも書いていることだけど、

自分で自分を大切にすると、

結果、周りからも世界からも大切にされる。

 

 

そしてこれは誰にでもできること。

みんな必ず幸せになれる切符を持っている。

今できることからすればいい。

 

紅茶が飲みたいと思ったら、自分のために入れてあげる。

自分の身体が大切だから、お酒を控えめにして早く寝る。

食事するテーブルを綺麗に拭いてから夜ご飯にする。

ベッドを整えてから朝出かける。

 

 

今できる範囲で自分の心と身体と周りの物に優しくなろう♡

そうやって階段を一つ一つ上った先に夢が現実の世界がある。

 

image

 

サロンのお客様がかなり増えたため、明日で締め切ります!

自分史上一番綺麗になりたい方、肌トラブルを卒業したい方、ファンデーションを卒業したい方、自信を持てる素肌を手に入れてね

 

肌を変えて人生を変えるお手入れ体験

9月8日締め切り