高野山 奥の院 (*ˊ˘ˋ*)。♪:*° | 美・Happy ②

高野山 奥の院 (*ˊ˘ˋ*)。♪:*°

流れ星5月18日(土)〜19日(日)
🚌💨山耀会 熊野古道小辺路 バスツアー 
一泊二日 で 高野山 (和歌山県)〜玉置神社 (奈良県) に 行ってきました

キラキラ一日目 


星大阪 を 出発  


星道の駅 くしがきの里  


星高野山 到着


星南無大師遍照金剛


星こうやくん


星奥の院 神聖な領域  



星英霊殿


もみじ紅葉していないのに 赤いモミジ  ノムラモミジ と 青もみじ が とっても綺麗


星三本杉



豊臣秀吉墓所

織田信長墓所

筒井順慶墓所



星生身供 

凄いこと ‼️ 偶然 見ること が できました

生身供とは、今も瞑想したまま仏様になっている弘法大師に御膳を届ける儀式の事です。 生身供は1日に2回、朝の6時と10時30分に行われます。 時間になると2人の僧が御膳を入れた白木の箱を担ぎ、『維那』と呼ばれる仕侍僧の先導のもとで生身供の儀式が始まります。

(コピペさせていただきました)


チューリップピンククリンソウ 



ニコニコ清々しい霊気 を 感じながら 参道 を 歩いて 身も心 も 清められたように 感じました



星恵光院


割り箸ここで ランチ です



ガーベラボタン ・ シャクナゲ が 綺麗 な 境内



割り箸精進料理


割り箸お野菜 を 中心 に ごま豆腐 が  美味しかったです



🚌💨境内 を 散策 して 次 に 向かいますドキドキ