わからない事がわからない日本…

https://www.joqr.co.jp/qr/article/101045/ 

嵐が過ぎ去る前にやっと動き出す…何かしら今回の件で嵐が通りすぎる前に動き出さなきゃあならない…巻き添えにあわないように避けて来た事が…小倉智昭さんと笠井アナウンサーの本音本心からも忖度じゃなく常識になっていた…
一般人からすればこんなにデリケートで複雑だったんだなぁって…逆らったらクビが飛ぶ‼️
絶対的権力者の前には誰も何も言えない…それは今の日本の世の中を見ていてもまだまだ問題山積です。
私は外国ドラマや映画が好きで観ていますが…男女差別・人種差別・肩書き・職種・宗教・政治…初対面では宗教・人種・政治の話しはNGと若い頃に職場の先輩他から教えてもらいました。これは親からでも教えてもらったわけじゃなく…社会に出てから具体的に聞きました。スゴくデリケートな話題何だなぁと若いながらに思いました。
中々そう簡単に行かない問題何だなぁと…やっと…やっと半世紀以上かかり全局がLIVE記者会見中継何て滅多にないから大変なニュース何だなぁとと感じたり思ったりした人達も少なくないし…まだまだピンと来ない人達も…
海外の友人知人からは厳しい日本への指摘ありました。道徳の時間…教育が大事だよ✨とも言われました。私は今考えるときちんと倫理社会の先生や周りにきちんと教えてくれる大人がいたから…感謝です。🍀日本の教育について海外の友人知人はきちんと教えて行かないとこころの問題大きいよ…って言われてもわからない事がわからないから…学校教育へ⁉️中々難しいですね。だけど大人達が意識を変えなきゃあならないキッカケのニュースですね✨


明日の自分にひとこと

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する