無菌室に入り移植編がスタートして19日目
day12

症状等
腹痛有り
便秘ぽい
頭痛
痰がでる
喉の痛み
口内炎はこれ以上酷くならないとのこと
指先や手が火傷のようにヒリヒリする
敏感になっている
ペットボトルの開け閉めができない
コンセントを抜けない
お湯に触れると痛い
耳が痛い
身体に浮腫みがでてきた
生着症候群が来てるかも(回診のときに言われた)




肺のレントゲンを撮った
毎週火曜日に撮るって決まってるらしい

午前中ストレッチにウォーキングでリハビリ可
午後ラジオ体操、夕方ウォーキング


看護師さん達に「頑張ってるね」って褒められた
認められてるって嬉しいですよね、笑顔になれる☺
前から可愛がってくれる看護師さんも会いに来てくれた!

昨日あった症状も今日になれば慣れてしまい何でも無くなる。
それ以前に移植が始まってから毎日が地獄の日々。
住めば都って言うし、その地獄もだんだんと居心地良くなってきた。病気になって「気づく」こと「学ぶ」ことはあるのだと、病気はマイナス要素だけではなく、プラス要素もあるのだと思った。