day11

こんにちは

採血結果
白血病0.09
血小板1.2
赤血球3.28

症状等
深夜足の指が痒くなった
全身の痒みが酷かった
特別赤いわけでもない
寝ているときに気づくと掻いている
喉が苦しい
咳が痛くて怖い
歯が口に当たる、噛んでしまいそう
口が使えなくなる、喋ら辛くなる
食欲が出てきた
点滴でお腹が空かないはずなのに空く
口に物を入れるけど味覚が壊れてるから止めた
顔が真っ白な気がする


毎度のこと本日も血小板輸血


看護師さんにお願いがあります。
薬やシャワー時間、片付けのルールはわかるけども
状況によって変えて貰いたい、マニュアルやその時の感情を押し付けないでほしい
そんなに痛くないときに痛み止めなんか使わないから、口で説明するときはしてるから
ただでさえ気持ちが不安定だから
もう少し患者の気持ちに寄り添ってあげて欲しい
できない自分を受け入れてほしい
同じ目線で優しくコミュニケーションを取ってもらえれば患者は幸せになれる。してあげる方も自然に幸せになると思う、幸せは相乗効果だから


今日もリハビリとラジオ体操ができた
動けるときにはなるべく動こう!


最近想像がグルメっぽい
複数人で突っついたりできないから
取り分けてモツ鍋が食べたい。


そういえば眼鏡を探して探して
目元を触ってみたらあったのですが
これは副作用ですか?


貴重な髪を残しておくために帽子を被り始めました。
やっと病人ぽくなってきたかな?本格的笑