こんにちは

今日で闘病125日目になりました。
(2019年11月8日の再発診断&入院から数えてます)

2週間後(3月26日)に臍帯血移植です。
3月21日に前処置なので、来週から無菌室だと思います

今投与しているビーリンサイトはたまに頭痛と微熱程度の副作用なので、ただ病院に連泊してるだけです。

でも、1回目のべスポンサは凄かったです。
ドクターは“大した副作用は出ない”
ハッキリ言ってました。

初日の投与2時間後から
倦怠感、吐き気、嘔吐、熱、悪寒、全身の痛み

震えました。
大した副作用は無いってハッキリ言ってたのに
異常なほどでました笑

でも、そのお陰で初日に白血病細胞は減少していましたけどね

いやー約1週間何も食べれないくらいだったんです
凄いですよね、奮闘しましたね笑

っとまあそれ以来大きい事は無いです

逆に移植前に体力減ってなくていいかもしれないですね。

なんか文章が下手くそすぎて自分でもよくわからなくなる笑

明日は移植前と後の体力を測るため、体力測定があります。
楽しみです☺