2011 OP戦 広島vs中日 in 福山市民球場 | 鯉と竜、時々日常

鯉と竜、時々日常

広島東洋カープと中日ドラゴンズを応援してます!

こんばんは~!!



予告通り行ってきましたよ~



福山へ!



行きは新幹線で30分、帰りは鈍行で2時間かけて帰りました(笑)



実は初福山だったんですが、駅から球場遠くて不便でした。。



開場30分前から頑張って並びました。



その時はまだ天気よくて暖かかったんですが、試合開始が近づくにつれて雲行きがよくなくなり、雪降って来ました(笑)



でもさすが地方球場。



ブルペンが外です(笑)



内野席3塁側の目の前です。




浅尾拓也を中心に中日ドラゴンズを全力で応援中!-201103031134000.jpg



ちょっとこの写真じゃわかりにくいですね。。



見ての通りフェンスが邪魔で写真はあまり撮ってないんですが、なんせブルペンが目の前なんでネルちゃんやすーさん、コバマサさんに小熊くん、ソト、先発だった川井さん、小笠原さん、三瀬さんなどなどいつも雑誌や動画で見ていた選手が目の前にいて感激でした♪



野手陣も目の前を通ってベンチに帰っていくんで、1人テンション上がってましたね(笑)



試合結果は皆様ご存じだと思うので割愛しますが、全体的に見た感想として、ドラゴンズはもっと若手が頑張って欲しいなと思いました。



今日の両チームのスタメンおよび出場メンバーをもう一度…



先攻:ドラゴンズ

8 大島 → 松井佑

4 水田

9 平田

D 佐伯

3 ブランコ

5 カラスコ

7 中村 → 藤井(代打のみ)

2 田中 → 前田

6 岩崎達

P 川井 → 小笠原 →小熊 


後攻:カープ

6 梵 → 木村

4 東出 → 松本

3 栗原 → 中東(センター)

D トレーシー → 前田智 → 嶋

8 廣瀬 →山本(レフト)

9 岩本 →途中ファースト

7 迎 →途中ライト

5 小窪

2 白濱 → 倉

P ジオ → 今村 → 青木 → シュルツ



てか昼間更新したスタメン、カラスコが抜けてましたね(((( ;°Д°))))



この場で訂正いたします。。



まぁ、このスタメンなら今日の結果は仕方ないのか…という感じですが、若手にもうちょい元気が欲しいですね~。



練習ではアライバコンビの姿も見れたのですが。。



今日、唯一のよかったことといえば、小熊くんのピッチングですかね~



川井さんも小笠原さんも炎上だったしね~




浅尾拓也を中心に中日ドラゴンズを全力で応援中!-201103031601000.jpg



あと試合とは関係ないですが、どうも平田りんの走り方が気になってしかたなかったです(笑)



一生くん(足長かった!)と大島くんは気にならなかったけど←



な~んか…平田りん太った?(笑)



あと、試合前の練習中の荒木さんと達郎くんがかわいかったです(///∇//)



一緒にトンボかけしてたし(〃∇〃)



あと、今日は寒かったので選手の皆様はネックウォーマーをしておりまして、それで顔覆ってたりね♪



いばちんとか萌え~やったわぁぁ←



試合中、いばちんが体動かしに出てきたときはもう試合そっちのけでいばちんを追ってました(笑)



あと、私の座ってた席の後ろに座ってた方々が、どうやら田中大輔くんの関係者だったみたい。



彼は広島の三次出身ですから。。



三次は野球がさかんなところで、カープのえ~しんこと梵英心選手、永川勝浩選手、日ハムの二岡選手など結構多いんですよ。



三次は県北で冬は雪がすごいとこなんですけどね~



まぁ今日は予想がつくかとは思いますが、浅尾くんの出番はなかったですo(;△;)o



でも、自分的にはとても満足しております。



カープはいまむーも見れたし、神・前田も見れたし。ま、また土曜日に見に行きますからね(笑)



今度はロッテ戦!



土曜は暖かくなるみたい。一安心♪



今日は疲れたので早く寝ます。



長々と書いてしまい、すみません(^_^;)






ペタしてね