農作業もスムーズに | 島根☆松江市料理教室・マヤ暦・パステルアートで癒しを おうちごはん教室Keikitchen

島根☆松江市料理教室・マヤ暦・パステルアートで癒しを おうちごはん教室Keikitchen

島根県松江市内にて
料理教室(ケイキッチン)、
マヤ暦アドバイザー、
パステル和アート正インストラクター、
として活動中です。

自分自身の生活をより良くするためのマヤ暦の使い方をしています。

ブログは感じたことを毎日綴っています。


KIN42 白い風 黄色い太陽 音3


今日は協力体制で過ごすといいよー!

という日です。


私は、父、妹、私の3人で農作業をしました。

 

夏野菜の植え付けや片付けが思いのほかでき最高な日となりました。




父も元気に付き合ってくれましたよ!


父と私、妹は、協和関係というマヤ暦の音の関係性があります。

簡単な作業をするとき、とっても作業がしやすいのです。



音の関係性もやっぱり大事だよなぁ。


夫とは音の関係性がないので、このようにはいきませんからね。それはそれで悪いわけではないのですが、作業は補い合ってできるのがやっぱりスムーズ‼️


よそ様のお宅と比べず、我が家のスムーズさを大事にしたらいいと思います!


という、農作業の1日でした。