普段と変わらない事はありがたい事。 | 島根☆松江市料理教室・マヤ暦・パステルアートで癒しを おうちごはん教室Keikitchen

島根☆松江市料理教室・マヤ暦・パステルアートで癒しを おうちごはん教室Keikitchen

島根県松江市内にて
料理教室(ケイキッチン)、
マヤ暦アドバイザー、
パステル和アート正インストラクター、
として活動中です。

自分自身の生活をより良くするためのマヤ暦の使い方をしています。

ブログは感じたことを毎日綴っています。

2024/12/31(火)


目には見えないけれど、どなた様にも毎日同じエネルギーが降り注いでいます。

2024年もなんとか発信完了できました。

毎日読んでくださった皆様、ありがとうございました。


今日はマヤ暦ではこんなエネルギーの日。

ちょっと意識してみると捉え方が変わりますよ!


KIN 177

赤い地球 白い犬 音8


⚛️  

シンクロニシティ 心の連帯 絆

誠実 忠実 家族愛

フォロー


❤️偶然の一致を感じてみましょう。

❤️真心を持って周りの方と接しましょう。

❤️調和を大切に過ごしましょう。


🎊マヤバースデーの方おめでとうございます。


☆*☆*☆*☆


あなたの毎日がもっと楽しくなるコツを伝える、島根県松江市マヤ暦アドバイザーkeiです。 


keiの読み解きですが、今日はこんな事を意識して過ごしてみてくださいね。

そして、1日が終わった時にも、こういう1日だったかな?と、振り返られると良いですよ。


良い一日をお過ごしください。


自分の本質がわかるマヤ暦を学んでみませんか?


⚛️ 日程ご希望あればお問い合わせください。

セッション、講座共 対面、オンライン可能です。

*初級講座(再受講可)

スタートアップ①② 

ベーシック①②

*マヤミラクル子育て講座

*マヤ暦セッション




お正月が待てない。

お餅も味見と言いながら、きな粉餅して食べたし、

きんかんと黒豆も食後のデザートになった爆笑

美味しく食べられるってありがたいことです。



龍右矢印ヘビ


どんな大晦日をお過ごしですか?



ニュースや新聞、カーラジオから流れてくる情報は年末の楽しい事ばかりでは無く、痛ましい事件も。


年末だからこそ、気持ちが下がってしまう事もあるし、また、長い冬休みを家で過ごすことが苦しい子供たちも居るのだとか。

長期間行政が休みなので、これも悩ましいという事でした。



昔のように近所付き合いも希薄になっている昨今、ご近所さんの変化がわかりにくいですよね。

周囲にも目配りをする必要があるな、と感じています。


幸い私のご近所さんは声を掛け合うので、様子が分かりますが。


大晦日にこの内容を書くべきか悩み、何度も書いては消しましたが、どうしても頭から離れませんでした。


楽しい時は放っておいても良いのですが、苦しい時は孤独で相談もできません。

そして、このような苦しい時間を過ごされている方もいるという事をもっと意識するべきだな、と思い投稿しました。




小さな事ですが、せっかくマヤ暦アドバイザーの資格を持っているので、

年末年始だからこそ、何か悩みを打ち明ける場所があっても良いかな。と、マヤ暦セッションが必要でしたら、お受けしますね。まずはご連絡ください。


我が家は子供も大人になっているし、融通は効きますから。


楽しい、普段と変わらないという事は感謝すべき事でもあると教えてもらったように思います。


今年も私のブログにお付き合いくださりありがとうございました。

投稿時間もバラバラで、時には日をまたぎそうな日もありましたが、なんとか毎日続けることができました。

明日からも皆さんの気持ちが前向きになるようなブログを目指して、記していきます。



Instagramより