プライベートレッスンで自分のものにしよう | 島根☆松江市料理教室・マヤ暦・パステルアートで癒しを おうちごはん教室Keikitchen

島根☆松江市料理教室・マヤ暦・パステルアートで癒しを おうちごはん教室Keikitchen

島根県松江市内にて
料理教室(ケイキッチン)、
マヤ暦アドバイザー、
パステル和アート正インストラクター、
として活動中です。

自分自身の生活をより良くするためのマヤ暦の使い方をしています。

ブログは感じたことを毎日綴っています。

2024/12/24(火)


目には見えないけれど、どなた様にも毎日同じエネルギーが降り注いでいます。


今日はこんなエネルギーの日


KIN 170

白い犬 白い犬 音1


⚛️ 

誠実 忠実 家族愛

受容


❤️家族や家族と思える方々に仕える喜びを感じましょう。

❤️感情的にならず、言葉を選びましょう。

❤️人の良いところを受け入れてみましょう。


 

🎊マヤバースデーの方おめでとうございます。


☆*☆*☆*☆


あなたの毎日がもっと楽しくなるコツを伝える、島根県松江市マヤ暦アドバイザーkeiです。 


keiの読み解きですが、今日はこんな事を意識して過ごしてみてくださいね。

そして、1日が終わった時にも、こういう1日だったかな?と、振り返られると良いですよ。


良い一日をお過ごしください。






昨日は赤い地球の13日間のラストの日でありました。


年内ラストの料理教室をさせていただきました。


プライベートレッスンで

茶碗蒸し、きんぴらごぼう

のリクエスト。


それにプラスしてお仕事や子どもさんの部活の送迎やらで忙しいNちゃんも簡単に作れる煮物を

と、

大根の早煮

をチョイスしました。



我が家は茶碗蒸しに百合根を入れます。

Nちゃんは百合根はお初!という事でした。



百合根って、7年もの間、地中でじっくり成長するらしいのです。

咳を鎮める、滋養強壮などの効能もあるとか。


やはり土の中でエネルギーを蓄えるのですね。


大地からエネルギーを受ける赤い地球さんの日にぴったりの陽の食材だなぁ、と我ながらシンクロニシティ喜んでおります。



茶碗蒸しは電子レンジでチャレンジして失敗してから作っていないそうです。



ぷるっぷるの茶碗蒸しが出来上がりましたイエローハーツ



私の住む地域では、腹持ちが良いようになどと、

糸こんにゃくや春雨などが入っています。


神戸生まれの夫は最初びっくりしていましたよー。

私には当たり前ですけどね。



茶碗蒸しは家庭料理の中でも難しいと思われている料理でしょうが、

誰が作っても上手にできるように、これからもお伝えしていきますね。




リクエスト2品目のきんぴらごぼう。

正式には

パサパサしていないきんぴらごぼうです爆笑


大根の早煮も、簡単なのに何杯でも食べられる、美味しい煮物なんですよー。


Nちゃん、是非作ってみてくださいね。




このように、料理教室、現在はリクエストをいただきましたら、募集又はプライベートレッスンでじっくり、という形をとらせていただいております。



Nちゃんは初めてのプライベートレッスンでしたので、緊張されていたかも知れませんが、とても喜んでくださっていました。

私も、心温まる時間でした。



目には見えないけど、あたたかい心を交信しあっているような感覚の時間でした。

ありがとうございました。

プライベートレッスンもいいもんですよー。



さて、

Nちゃん、夜は食べることが大好きなご家族とレッスンの話をしたりして、とても楽しい夕ご飯タイムだったそうです。

お幸せなことです。


硬い絆を再確認されましたね。

よかった。




最後に

Nちゃんのお姉さんのお言葉もググッときました。

ちょっと言葉は違うけど、

レッスン希望するかどうかと悩まれている時かな?


料理だけじゃなくkeiさんに会いに行くんでしょ。

と、Nちゃんに言ってくれた??とか???


お姉ちゃん、ありがとうございます。

嬉しすぎましたラブラブラブラブ




先日、カラーボトルセラピーをしていただいたのですが、そこでも未来は私は愛を与える!でした。

keikitchen や ワタシを求めて来てくださった方々が、少しでも幸せに、和やかに過ごされるように愛を少しでも伝えられたらいいな、と思います。

時に厳しいかもしれんですが。




93歳でレッスンをするのが目標でーす😆

その為には年下のサポート隊を養成しておかねばなりません🌟


あ、そうだ。目標ひとつ増えた。いやこの他にももうひとつ増えた!

その為には健康で過ごさなきゃな。


今日は少し長くなっちゃいました。


ではでは、白い犬の13日間、今回はクリスマス、年末年始とがっつり家族と交わる期間、またそうで無い方も家族がテーマになるかと思います。


起こった出来事を、ぜひ見つめてください。


私も今朝、早速、家族の事で動きましたよ。


クリスマス〜かんの無い我が家ですが、皆様は良きクリスマスを。