島根県松江市内にて料理教室(ケイキッチン)・パステル和アート教室主宰。
マヤ暦アドバイザー、
パステルアート和アート正インストラクター
として活動中のkeiです。
趣味で合唱部を立ち上げ月に2度練習をしています。どなた様もご参加可能です。
連絡は下記LINE公式にてお願いします![]()
2024/9/4(水)
あなたの毎日がもっと楽しくなるコツを伝える、マヤ暦アドバイザーのkeiです。
いつも読んでくださりありがとうございます。
今日は
KIN 59
青い嵐 赤い空歩く人 音7
のエネルギーが流れています。
今日がマヤバースデーの方おめでとうございます。
どなた様にも毎日同じこんな↓エネルギーが降り注いでいます。
⚛️
嵐のような変容のエネルギー 火の力 かまどの神
人々の成長を手助けする 天と地の柱 空間
思い込み
❤️自分の思いをプラスに切り替えてみましょう。
❤️ボランティア精神いっぱいで過ごしましょう。
❤️五感を使って感じ取ってみましょう。
今日はこんな事を意識して過ごしてみられてはいかがでしょうか。
1日が終わった時にも、こういう1日だったかな?と、振り返られると良いですよ。
良い一日をお過ごしください。
keiさんのマヤ暦話し
昨日もまた赤い空歩く人のエネルギーひしひしと感じる1日でありました。
二日間何をしていたか、なんだか宙ぶらりんを過ごしましたと思ったので、
やっぱり空を歩いているのでしょうね。
朝から父の通院付き添い。
道中の話しも、まぁ何度か聞いたことあるのですが、
「へぇ〜」
と聞き流す![]()
一緒に畑の様子を見に行き、父の弟の家に寄ると歓迎してくれて、お茶タイム。
父は弟に焼酎を手土産に。
何歳になっても律儀な父は黄色い人。
礼節を大切にする紋章だもの。
実家に帰ったと思ったら、頼まれていた甥っ子の迎え。
思いつきで
その帰り、初の2人っきりで、ラーメン食べに行きました。
秋鹿町の「谷やん」さん。
お昼時、いっぱいでしたねー!
甥っ子は初めての谷やんさんでした。
醤油南蛮ラーメン。1辛。
私は
味噌南蛮ラーメン。1辛。
新しい白いTシャツに汁が飛ばないように注意しながら食べていましたよ。
気に入ってくれて、よかったわ。
2人きりでこんな機会、この先なかなかないと思う。貴重な日になりました。
夜は実家にて焼肉の流れに。
ほぼ焼き方で終わる
私ですが。
これもまた必然であります。
周りの人が明日からもまた頑張れるように、やりたい事なのです。
そうそう、
甥っ子、
昼間食べたラーメンの汁がTシャツに飛んでいたようで、その処理も回ってまいりました![]()
赤い空歩く人の期間、なんだか面白いです。
