そのコード進行は演歌でしょ! | 松江市料理教室 おうちごはん教室Keikitchen

松江市料理教室 おうちごはん教室Keikitchen

島根県松江市内にて料理教室(ケイキッチン)・パステル和アート教室主宰、
マヤ暦アドバイザー、
パステルアート和アートインストラクター
として活動中。
連絡はLINE公式にてお願いします。

2024/1/26(金)


あなたの毎日がもっと楽しくなるコツを伝える、マヤ暦アドバイザーのkeiです。 

いつも読んでくださりありがとうございます。


今日は

KIN98 白い鏡 黄色い人 音7

のエネルギーが流れています。


今日がマヤバースデーの方おめでとうございます。


どなた様にも毎日同じこんなエネルギーが降り注いでいます。


⚛ 

永遠性のある秩序 調和 美 映し出す

こだわり 道 自由意志

思い込み


❤️人との距離感を考えながら過ごしましょう。

❤️自分、人の気持ちも考えながら誠実に過ごしましょう。

❤️入ってきた情報のどれが自分にとって必要か取捨選択をしましょう。


今日はこんな事を意識して過ごしてみられてはいかがでしょうか。


1日が終わった時にも、こういう1日だったかな?と、振り返られると良いですよ。


良い一日をお過ごしください。


keiさんのマヤ暦話し

ここの所、大豆とばかり向き合っております爆笑

画像がない、無い、無い!ので、

昨日もまたまたコトコト煮込んだ大根をラブ

大根にもよく向き合っている、私です。



さて、レッスンの他はあまり変化のない私ですが

それでもエネルギーの如く日々過ぎていると感じています。


昨日は赤い地球の日。

赤い地球さんは音楽やリズムと関係しますから、

リズム感良いですよね。羨ましい〜。



昨夜は

赤い地球の主人が

ギターを弾きはじめました。

(最近子供②が独学で弾いているので昔の主人のギターが置いてあるのです)

「赤い地球の日だからな、こうなるのか??」

なんて私は思いながら聴いてたら、

ん??

そのコード進行は絶対演歌でしょビックリマーク


案の定、鳥羽一郎、兄弟船

でした。


私は

「お風呂入りまーす」

と去りましたが、

その後親子でどんな話をしていたのでしょうかねてへぺろ