台風の心配をし
我が家も日除けなど、台風対策したのですが
有難いことに
温帯低気圧に変わりましたね。
お陰で
昨日は午後からお山の草刈りできました。
やはり空がいつもと違っていましたね。
夕方の山は涼しくて、草刈りも身体が楽でした。
生きる力
雑草を見ていると
これくらい頑張らなきゃ
と思います![]()
太陽はどんな物にも平等に光をあてる。
黄色い太陽さんはこれを心がける
また、黄色い太陽の13日の今も心がけると良いですね。
それにしても雑草は強い![]()
隣地はもう使われておらず
草丈が身長を超えるほどです。
「ふるさとが無くなる」
と口癖のように言う父。
この美味しい作物を生み出してくれる土地も、
使わなければその価値がわかりません。
正直、お山の畑の作業はしんどいです。
が、父の言葉もここでできる野菜の美味しさも
知ったからには、この後も
私にも出来ることがあるのではないかと思い、
今はひたすら父のサポートで学んでいるのです。
それとね、
農作業していると
「偉いねぇ」
とか言われる事あるけど
大した事しておりません。
できんのです。
「私が男だったら」
と思う事が多々有ります。
でもねぇ、こればっかりは仕方ないから。
この先はまた違うやり方でも
ここを活用できるのではないかな
なんても考えながら
今は必死に守っているだけです。
昨日は
kin48 黄色い星 黄色い太陽 音9
生まれながらの叡智と洞察力を呼び覚ます日。
神秘の力は無我の境地で発揮される。「ハーモニー」の意識が問題を解決する。
黄色い星の私、黄色い太陽&音⑨の父と過ごした日。
それだけでも感動![]()
自然の中で草刈りしやすく台風を流してくれた太陽さんに感謝し、父との二人三脚。
物事の本質を見て過ごせ、綺麗に仕上げられた!やはりマヤのエネルギーそのままの日でした。
さてさて、本日は!
kin49 赤い月 黄色い太陽 音10
心に栄養を与える日。それは学ぶ事。学ばない限り、意識がひたすら外に向かい、本質からずれていく。
やはり、今日も私はマヤ暦を深める学びの時間を予定しています。
どうやったら皆さんにマヤ暦を知っていただけるか。受け止めていただけるか。
生活に取り入れていただけるか。
愛していただけるか。
今日も考えながら過ごします。
こんなのどう?というアイデアあればお待ちしております![]()




