昨日は横田まで
美味しいものをいただきに行ってきました。
みんなノンアルコールでしたが
その気になってスタート。
季節を感じられる
手間暇かかったお料理たち
ハレの日のお料理の数々は
目でも楽しめるほど
繊細で芸術の様でした。
熟成奥出雲サーモンのお刺身、この時期しか食べられない貴重なカラスミを使ったソースがかかってあたスズキの焼き物など、覚えきれないくらいそれぞれの食材に手間暇かけてくださっていましたよ。
私たちが戴く為に費やしてくださった素材選びから調理、盛り付け、接待。
その全ての魂がお料理に反映されていて感動しました。
その愛情は
ハレの日のお料理だけに表現される訳ではなく
ケの日のお料理にも大切な物です。
我が家でも冷奴におろし生姜、ネギを乗せるだけでも、残り物を食べる時でも、気持ち良く食べてもらえる様に、更に心掛けようと思いました。
そして、家族にもこんなお料理を味わってもらいたいなぁと思いながら帰ってきましたよ。
写真の他にもお料理出てきました
最後はむかごごはんとガンモと牛蒡のお味噌汁。
ホッとしたよ〜。
お味噌汁ってなんでこんなに幸せになるのかしら。
(私もむかごを畑で収穫しているので作らなきゃあ!)
keikitchenお味噌作りレッスン参加者様募集中です。
2022年 1月〜3月上旬
お申し込み、お問い合わせは




